KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

育つ、育てられる。

   

今朝の風景こんばんは(^^)
今夜は目がぱっちり!です(笑)
特にすごく忙しかったわけでもないのにものすごい睡魔におそわれる日がたまにあります。昨夜のように。何が原因なのかさっぱりわかりませんが・・・。
そうでなくても早寝なんですけどね。もう少し遅くまで起きていたら、本ももっと読めて、英語の勉強もできて自分の時間がたくさんあるよ~って思って、明日からは・・・なんていつも想像の世界で終わってます(笑)我ながらのぐうたらぶりが嫌になります(T_T)
昨日のなかふクイズで楽しもう♪企画は*ラベンダー編*食べ物編*飲食店編の3つのカテゴリーの案ができました。もうすぐ観光シーズン突入なので、せめてこれらのものだけでもなんとか仕上げたいと思っています。(寝るなよ~と自分に言い聞かせなくては(笑))
さて今日の道新の朝刊。
先日のインタビューの記事が載りました。
道新良い記事をありがとうございました。が・・・ただ1つ間違いが・・・二人とも北の国からのファンで・・とありましたが、私は見たこともなかったんですよ~以前は。まぁこんなことはどうでもいいことなんで(笑)道新の記者の方、ありがとうございました。
しかし何も知らない、若いということは1つの強みでもありますね・・。前より少し利口になった(?)今ではとても怖くてできません!!
資金もなければ、何の保証もなく、知恵もなく・・・おまけに小さな子供もいて。この仕事、資金力があればやっていけると思うんです。多少何があっても怖くないと思うんです。私たちの場合、マイナスからのスタートでしたから(笑)でもこれは=育つ。ということではないのかとも思うんです。
KIZUNAと共に育つ私たち。そして宿。それがきっと面白みであり、醍醐味なんじゃないかと思うんです。実際は苦しかった~の一言のような気もしてますが(笑)←過去形ではないですけどね。私は本当にKIZUNAに育てられたし、今もその途中だけど、これからは育ててくれたKIZUNAとたくさんの人達に返していくという視点も持ち合わせたいと思っています。
それではまた~。

 - 私ごと, 風景, KIZUNA

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

今朝の風景
久しぶりに雨の日!

こんばんは(^^) 今日は雨!久しぶりの雨。朝~午前中は緩やかに降ってましたが・ …

今日の風景
春の香り

こんばんは(^^) 寒い日でした~。雪もちらほら降りました。お天気が悪いため、夫 …

今朝の様子
失敗に学ぶ。

こんばんは(*^^*) 早朝は素敵な風景でした。 今朝は台湾からの女子3名がウォ …

クリスマスツリー
クリスマス準備2日目は・・・。

こんばんは(^^) 今朝はバッチリ!クロエと雪かきできました! 朝どころか夕方も …

彩の丘
早朝から・・。

こんばんは(*^^*) 今朝はこの写真を撮った後、急に思い立って、ファーム富田さ …

スイセン
スイセン、咲きました(*^-^*)

こんばんは(#^^#) 久しぶりにわずかな時間でしたが、雨が降った今日の中富良野 …

今日の風景
雪解け進む&旅日記、南ドイツ編

こんばんは(^^) 雪解け進む富良野地方です。 ようやく春っぽい風景となってきま …

今朝の風景
睡魔

こんばんは(^^♪ 早朝はいいお天気でした。こんな風景だったんですよ。 ウォーキ …

ブロードウェイ
やってしまいました・・。(T_T)

こんばんは(*^^*) 今朝の道路状況はかなり危険でした。つるつる路面でした。な …

スターリング城
英国旅日記2024⑨ ハイランド地方へ

こんばんは(^^) 今朝の風景です。この後雪も降り、今日は寒かった!! 昨日は窓 …