KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

ご当地もの、再び・・。

   

ベリーこんばんは(^^♪
今日も朝から強い風が吹いていました。日中は少し治まったものの、夜また強く吹き始めています。
毎週、金曜日、小学校の体育館でミニバレーを有志の方達でやっているのですが、最近下の娘も参加させてもらっています。大友達もみんな行ってるんだとか・・。
そんなことで先程送りに行った主人が、19号線、雪で埋まりそうだったよ・・・と。そしてまた迎えに行ったのですが、ワゴン車でないとダメかな?2線、曲がれるかな?などと独り言を言いながら行きましたけど。道はどんななのでしょうね・・。明日朝、娘は始発の汽車に乗れるのでしょうかね?
ところで、新しいブログになって、復活させようと思っていた「ご当地もの」のコーナーです。
以前のブログの時、上の娘が作って投稿してくれていたのですが、娘もだんだんとそんな時間も無くなってしまい、なんとなくそのままになっていました。
第一弾!
くまもんグッズくまもん!そう熊本のくまもんグッズです!ふうちゃんご家族が年末にいらしてくれた後、わざわざ送ってくれたんです。ここで私が1番紹介したいのは熊本名物「太平燕 タイピーエン」です。
いらしていただいた時も、お土産に持ってきてくれたのですが、その時初めて見たし、聞きました!春雨を主としたスープ。熊本では中華屋さんにも普通にあり、給食でも出るそうです。いろんな味があるようです。
私はゆずこしょう味が気に入っています。子供たちはチキン味が気に入ってました。ちょっと小腹すいた時なんかにピッタリです。おいしいかったです。しかしくまもん、かわいいですね・・。ボールペンは私も使わせてもらっています。
続いて・・蔵王のクリームチーズ!これまた年末年始に来てくれた、くらしまさんご夫妻がお土産に持ってきてくれ、さらに帰られてからまた送って下さったんです。
蔵王クリームチーズこれもたくさんの種類があるのだそうです。バニラ、オレンジ・・とってもおいしかったです。
蔵王クリームチーズそしてガーリック味のものは、もしかして合うかも?とじゃがいものニョッキと組み合わせてみました。やっぱりおいしかったです!
みなさま、いつもいつも、本当にありがとうございますm(__)m
これからもできるだけ、ご当地もの、紹介していきたいと思っています。それではまた~(*^。^*)

 - ご当地もの, ベリー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

朝の風景
いくつになっても・・・

おはようございます。 この冬はどんより曇りの日が多いなぁ・・と感じています。 昨 …

エゾムラサキツツジ
エゾムラサキツツジに思う。

こんばんは(#^^#) 毎朝同じように外に出て写真を撮っているわけですが・・・・ …

今朝の様子
山あれば谷あり・・?

こんばんは(*^^*) 雨が上がり青空も出てきた今朝の様子です。 ほぼ毎朝(あま …

今朝の風景。
久しぶりに爽やかな朝でした!

こんばんは(^^) 昨晩はとてもきれいな星空で、今朝は久しぶりに爽やかな朝でした …

今朝の風景
あー英検!

こんばんは(*^^*) 今朝の風景です。とっても素敵でした!まるで雲の中から小さ …

KIZUNAガーデン
まめたつさん

こんばんは(*^^*) 今朝のベリーです(^^) 7時過ぎ、起きてました・・。私 …

今日の山の様子
今日の風景

こんばんは(^^) 今朝、日の出前です。この、日が山から上がってくる前の景色が好 …

今朝の様子
暑い!

こんばんは(*^^*) 今日はなんと27℃ぐらいまで気温が上がりました!いきなり …

ベリー
ハル、お帰り(#^^#)

こんばんは(#^^#) 今日はずっと曇り空・・。風もあり肌寒く感じる日でしたが、 …

今朝の様子
ベリーと散歩

こんばんは(^^♪ 今朝の空です。さらに 今朝の雲です。 この後、特に午後からは …