お正月も終わりで・・・。
こんばんは(^^)
今朝は昨日のお餅と打って変わって、米粉パンのホットサンド!米粉パンは温かくして食べるのがベスト!よってホットサンドはピッタリなんです(*^-^*)
リピーターのお客様に時々作ってます。
お正月三が日ももう終わり。Yさんご家族がいらしてくれて、私たちもお正月らしく、楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。
成長した娘さんたちとご夫妻のYご家族の皆さん!みなさんスキーウェアでびしっと決めています!
この後犬ぞり体験と向かわれました。
娘さんたちがまだ小さかった頃からいらしてくれています。うちの子供たち、ベリーともたくさん遊んでくれました。ベリーが埋まっているところに手を合わせてくれていました・・。ありがとうございました。北海道の冬を満喫できたかな?またお待ちしてますね(*^-^*)
さてお正月気分も今夜で終わりです。明日からNODOの部活も始まり、お弁当作りが始まります。
また普段の生活が始まります。明日からようやく新聞作りを始める予定です。
今日は「ボヘミアンラプソディー」を観てきました。9月に映画を見に行った時、予告編を見て絶対に見たい!と思っていたのですが、11月だったのであきらめてました・・・。お正月までのロングランになってるとは・・・よかった~。思いがけず観ることができました。あの頃小学生だった私は特別クィーンファンではありませんでしたが、曲はほとんど知ってます。映画を観て、なぜあまり好きでなかったのか・・・何となく理解できました。クィーンの良さがわかるほど大人じゃなかった・・・。私にとってフレディ・マーキュリーは異質な人の印象でした。ビジュアル面だけが私の中ではクローズアップされてました。子供の私にあの音楽のカッコよさは理解できなかった・・んですね。でも大人気だったことはよーく覚えてます。でもやっぱり、あの頃のロックは最高にカッコよかった!映画館で観ることができてよかった!!
それではまた~。
関連記事
-
-
Kizunaガーデン
こんばんは(^^) リシマキアの勢いがすごい!コテージへの小道! 増える植物、消 …
-
-
ありがとう~♡
こんばんは(^^) 今朝はまた冷え込み、霜の降りた風景が素敵で~ 写真を撮るのに …
-
-
今日の風景
こんばんは(^^) 今日の富良野地方、35℃まで上がりました・・・。本当にこの夏 …
-
-
ありがとう♡
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 先週末2日から続いたティーランチ、宿泊、焼 …
-
-
想いいろいろ。
こんばんは(^^) 続いています!寒い日! 今日はお客様がいらしてます(^^)冬 …
-
-
バターナッツ!
こんばんは(^^) 病院づいている我が家ですが、今度はベリー・・。普通の生活がで …
-
-
母の旅日記2018⑪
こんばんは(^^) 昨日2時のスーパーカムイに乗って、そして今日また札幌発2時の …
-
-
タケノコ、届きました!
こんばんは(^^) 一部に雪の残っているところもありますが、今はようやく写真のよ …
-
-
外仕事、始まりました。
こんばんは(^^♪ 今朝の日の出風景です。もう5時前になっています! その後の風 …
-
-
ドイツとチェコへ。
こんばんは(^^) 今朝、目覚めたのは11時でした! 5時50分に目覚ましで起き …
- PREV
- おせち料理いろいろ・・・。
- NEXT
- 日々が始まりました・・・。
Comment
ああ、ベリー、そこにいるんですね。
また行かせていただきます。^^
Tさま、こんばんは(^^)
はい!ベリーいますよ!姿はなくてもいるんです。私にはそう思えるんです!
ベリーエンジェルですから(*^-^*)
お待ちしていますね。ありがとうございます。