2月の風物詩
こんばんは(^^♪
中富良野町、うちの近所でもハウスの周りの除雪作業が始まりました。
この作業が始まると、2月も半ばに入って来たなぁと感じます。
2月、まずはハウス掛けから始まる農作業。そのための除雪が1番初めの仕事となります。
主人にも声がかかりました。これから6月の初めぐらいまで、農作業のお手伝いと宿の仕事、二足のわらじ生活に始まりですね。
と言ってもまだまだ宿の仕事の方はオフシーズンなので、うちも仕事があって助かっています。いつも声を掛けていただきありがたく思っています。
2足のわらじで大変な時もあるのですが、この仕事が、彼のスライドショーや朝の散歩に役立っているのです!なので辛くても彼はこの農作業の手伝いを大切にしています。
手伝いとは言え、自分の本当の仕事のようにがんばっているのだそうです・・どうなんでしょうか?中野家のみなさま・・今シーズンもお世話になります。
私の方も彼ほどには大変ではありませんが、一人で準備することが多くなるので、がんばらねば!と思っています。
写真だけ撮れせてもらっている私ですが・・・晴れた日のこの風景、とっても素敵です。
今年も農作業の様子を皆さんに伝えられるようにがんばります。
こんなに雪がある2月から、農作業は始まるんですね。みなさん! それではまた~(*^。^*)
関連記事
-
-
ハウス掛け風景
こんばんは(#^^#) 今日はすこぶる良いお天気の1日でした。 やっぱり片付けの …
-
-
田んぼの学校
こんばんは(#^.^#) 今日は元気です!明るくなるのが早く、4時過ぎには目が覚 …
-
-
素敵な雪景色
こんばんは(^^) 今朝はたくさんの雪が積もっていました・・。朝、N家への出勤前 …
-
-
メロンハウスの今の様子です。
こんばんは(#^^#) 今日はほぼ1日お菓子を焼いて過ごしました。そのことはまた …
-
-
玄関にちょっとした彩り(*^-^*)ありがとう♡
こんばんは(^^) 今朝の風景です。なんとも冬の景色ですね・・・。 コテージのあ …
-
-
豆ニオの風景
こんばんは(*^^*) 今朝は霧でした。下のほうが見えてきた頃。 午後からベリー …
-
-
田植えが始まりました。
こんばんは(*^^*) 今朝、思っていたより疲れていたのか・・起きるのが辛く、起 …
-
-
今日はイギリス的(*^-^*)な午後。
こんばんは(#^^#) 穏やかな午前で、近くに熱気球が飛んでいました。とっても低 …
-
-
メロン、接ぎ木作業の様子を・・・。
こんばんは(#^^#) 今日は風が強い1日。夕方からは風向きが変わり、さっきまで …
-
-
田植えが始まりました!
こんばんは😃🌃 今日もスマホからです。慣れなくて …