KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

今日はおすすめDVD!

   

今朝の風景こんばんは(#^^#)
朝晩はぐっと涼しくなった富良野地方。でもこれが北海道の夏ですよね!!過ごしやすくなりました。
今日は吹奏楽コンクール旭川予選の日でした。夏休みに入ってからも毎日お弁当を持って部活に行ってたNODOでした。私たちは・・・今時期コンクール会場に行ってる場合ではないので、どんな様子だったのかわかりませんが、NODOは疲れ果てて、すでに倒れています。皆さんお疲れさまでした。一生懸命だったんだろうな・・・想像がつきます。朝もバタバタと・・・私だけ持ち物のチェックを一緒にしただけで、気づくとNODOは出かけていて、3人でいつ行ったの?声をかけてあげれなかったね・・。帰ってきた時もゆっくりと話している時間もなく、そしてNODOは倒れた(笑)毎年この時期なので、最後の年、来年も見に行けないんだろうな・・・。NODOはとにかく真面目に一生懸命に取り組んでいます。音楽が好きなんだなぁと感じています。母はそのことをちゃんとわかっているつもりで応援してるんだけど・・・今朝出かけるとき、気づかなかったことがちょっとショック、というか残念。NODOも忙しそうにしている私たちに声をかけなかったのでしょうね・・。それでも今私たちが忙しいので、送迎をしてくれている近所の友人たちがいてくれて何とかなっている状況なんです。本当にありがとうございます。
今朝の風景さてさて、話変わっておすすめDVDです!
昨日は金曜日で土屋さんのお料理の日で、ハルと私のレンタルDVDデー(笑)ハルのイチオシで「怪しい彼女」(韓国の映画です。)を借りました。
昨晩、洗濯機が終わるまで見よう・・・と思い、見始めたのですが・・・洗濯物を干してからも続きが気になり、結局最後まで見ました。深夜1時半を過ぎていました。まずい・・明日も早いのに・・・と思いながらもついつい見てしまいました。面白くて途中でやめるわけにいかなかったのです。
笑えて、泣けました。日本でも映画化されたそうです。韓国映画には興味がありませんでしたが、すごく良い映画でした。いろんな意味で、韓国と日本は似ているなぁと感じました。おかげで(笑)今日も眠いけど、気持ちは明るく良い気分(^^)やっぱり映画っていいな!
さて、倒れているNODOをどうやって起こそうか?超不機嫌になるのが目に見えてます(笑)子供たちも自分の家ながらいろいろと自由にできない我が家なんですよ。
それではまた~。

 - お天気、気候, 子育て, 私ごと, 趣味, 風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

夕方の風景
今日もありがとう

こんばんは(^^) 日が長くなったと感じる今日この頃。 お弁当作りも無くなり5時 …

じゃがいもの作付
じゃがいもの作付作業

こんばんは(*^^*) 残雪風景が美しい頃となりましたね^_^ ゴールデン明けの …

紅葉
我が家の紅葉!

こんばんは(^^) 昨日、今日と講演を聞いて、いろいろ考えてる今です。ちゃんと消 …

今日の風景
今日は子供たちのことなど・・・。

こんばんは(^^) うちのあたり、雨が降り出しました。台風が近づいてきてるんでし …

今朝の風景
またもや出不精の・・・。

こんばんは(^^) 今朝は除雪から始まり、ベリクロ号、ティールームの用意と忙しか …

今日のKIZUNA
スクイーズ第4弾・ω・

こんばんは(*^^*) 久しぶりにきれいな星空の夜です! そして写真は今朝のKI …

今朝の様子
ちょっぴり、秋の気配に・・・。

こんばんは(#^^#) 8月もいよいよお盆まで来ましたね~。そしてやっぱり雨。 …

アフタヌーンランチ
私のアフタヌーンティー。

こんばんは(^^) 今朝は雪でした。スマホに入ってくる天気予報で「明日は今日より …

今日の風景
今日の風景

こんばんは(#^^#) 今朝の日の出風景です。太陽の位置がまた変わったな・・・と …

今日の風景
猛暑の日!

こんばんは(^^) 暑かった~富良野は昨日より暑かった~! 今シーズン初めて食堂 …