KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

母の旅日記2018㉔料理教室

   

今朝の風景こんばんは(^^)
また白くなった富良野地方です。
今日は膝を手術してずっと入院していて、ようやく最近退院してきたお友達の様子を伺いに行ってきました。ちょうど私が旅に出るのと彼女の入院が同じころで、気になりながらも会えずにいました。農家の仕事、腰やひざに来る作業が多そうですものね・・・。私の仕事も同様に・・・ですが。元気そうでよかった!!
さて、トスカーナのB&Bにての料理教室ですね!
料理教室この日のメニューです。
チーズのサラダ、ブロッコリーのパスタ、パプリカの詰め物。デザートは(イタリアではドルチェですね!)リコッタチーズのムース。写真はチーズと生クリームを混ぜてデザートを作っているマルタの様子です。このデザートは本当に素材がいのち!混ぜるだけですから!そんなフレッシュなリコッタチーズがこのあたりで手に入るわけもなく、このデザートと同じものは難しいかな・・クリームチーズや水きりヨーグルトで似たようなのができるかな(^^)
料理教室パスタを打つマルタです。パスタについては以前書いたので、とりあえずパスしておきます(笑)
パプリカの詰め物はあの大きなトスカーナのパン!ここでも使いました・・・固くなったパン!
料理教室固くなったパンの白い部分を牛乳で浸し、それとパセリ、ケイパー、オリーブ、ツナを混ぜたものをパプリカに詰めてオーブンで焼いたのですが、このパプリカがまたビッグサイズ!こんな大きなパプリカは手に入らないかな・・・。そんなことを思いながら詰めてました。
パプリカの詰め物焼きあがってサーブされたパプリカの詰め物を優雅に食べる(?)Keeさんです。
そしてチーズのサラダはこちら。
チーズのサラダペコリーノチーズとレーズン、たねやナッツがほど良く混ざっています。仕上げにシナモンと蜂蜜がかかっています。もうこれだけでお腹いっぱい!!なくらいのチーズの量でした。さすがイタリア、トスカーナ!こんな量のペコリーノなんてここで食べれる?だいたい、ペコリーノチーズ自体が食べれない(笑)!もうこれだけでも十分贅沢でした。
パスタブロッコリーのパスタです!やっぱりチーズ、食べきれてない(笑)
ディナーチーズのサラダから始まったこの日のディナー。ワインがまたおいしかった~。
自分たちで作ったというか、手伝ったというか・・・最後はちゃんと仕上げてくれ・・・こうしてディナータイムとなりました。なんと幸せなひと時。
デザート最後はドルチェ!私は半分くらいしか食べれませんでした。残すことなんてめったにない私が!!残念ながら本当に食べきれなかった・・・。。出されたものは残さず食べよう・・・の精神なんですが(笑)どれも本当においしかった!作ったので工程もわかるし、素材もわかる。一緒に料理するのって本当に楽しい!
それではまた~。

 - お天気、気候, イタリア, , , 風景, FOOD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

今日の風景
今年もよろしくお願いします(^^)

こんばんは(^^) あけましておめでとうございます! 2025年もどうぞよろしく …

川沿いの道
英国旅日記2024③ エディンバラ編

こんばんは(^^) 今朝、起きたら窓の外は真っ白でした。また雪~!と嘆きましたが …

雲
今日も暑かった!雨と雷も。

こんばんは(^^) 今日も暑さで伸びていたクロエでした。 ちょっと動いただけで汗 …

水鏡
田んぼ水鏡&旅日記、チェコ編

こんばんは(^^) 田んぼに水が入った今だけの風景。5月の景色。 朝、風が無かっ …

KIZUNAガーデン
腰痛その後・・。

こんばんは(#^^#) 連休中日、雨の富良野地方でした。午前中はかなり降りました …

今朝の風景
今日の風景

こんばんは(^^) 今朝の日の出風景です。5時ちょっと前に撮ったものです。日の出 …

今朝の風景
今日は本のことを少し。

こんばんは(^^) 今朝の風景、食堂の窓から。雪が降りますね~。 12月、雪少な …

除雪
今朝は除雪!&母の旅日記2018⑲糸杉。

こんばんは(^^) 今朝は積もってました~!!窓からの風景です。 こちらも食堂の …

今朝の風景
東川町へ!

こんばんは(^^) 今朝の風景です!なんと素敵な! この写真を撮っている時、フィ …

Kizunaガーデン
まるで別世界のよう・・・。

こんばんは(^^) 小麦畑が色づいてきています! そしてかぼちゃの花です。 畑の …