KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

早春の風物詩(*^-^*)

   

今朝の風景こんばんは(#^^#)
今朝、食堂の窓から・・・・
キタキツネ我が家の前を横切っていくキタキツネ!足跡はたくさん見るんですけど・・・。久しぶりに見ました。家にいることが多くなり、鳥たちを見る機会は増えたんですけどね。今日はアカゲラが来ていました。
さて、早春の富良野の風物詩。
融雪剤を撒いた畑融雪剤を撒く風景と、撒いた後の畑の模様!雪原アートのようですね(^^)
昨日はいいお天気で、このあたりには融雪剤散布のためのトラックが来ていました。順番に撒いて行っているようでした。スノーモービルで!
融雪剤を撒いた畑私も久しぶりにちょっと出かけました。
はっぱジェラード富良野市駅前にある「はっぱジェラード」さんのいよかんと栗のジェラード。いよかんもすごくおいしかったのですが、栗はさいこーにおいしかったです!!
そしてここから歩いてすぐの「Cafe&Co」さんへ。ここでもまたすごくおいしいものを見つけたんです。
かりんとうかりんとうです!このインパクトのある形!形もそうだけどおいしいんです(*^-^*)後引くおいしさ。
今、Cafe&Coでやっているミモザイチの期間3月24日まで置いてあるそうです!
ひたむきカンパニーの小物、ハーブソルトなんかも置いてありますよ!そして私も今週金曜日13日に焼き菓子を少し置かせてもらうことになりました。
本当はひたむきの一員として最初からお菓子を置かせてもらう予定だったのですが、このコロナウィルス騒動で私はあきらめていたんです。ちょうど先月24日から始まったので。ミモザイチ自体もワークショップなどもあったのですが、展示販売だけとなってます。
上記のかりんとう、なんでもこのミモザイチの出店者のお母さまの手作りらしいですよ!!岩手の雑穀入り!この発想も素敵!
そんなことで私も仕事ができ、嬉しく思っています(*^-^*)ありがとう♡よろしくお願いします。
それではまた~。

 - お菓子、ケーキ, ご当地もの, イベントなど, , 農作業の風景, 風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

今朝の様子
ベリーと散歩

こんばんは(^^♪ 今朝の空です。さらに 今朝の雲です。 この後、特に午後からは …

今日の風景
ハウス掛け風景

こんばんは(#^^#) 今日はすこぶる良いお天気の1日でした。 やっぱり片付けの …

フィィンランド、ポルボー
フィンランド、ポルボー  旅日記③

こんばんは^^ 今朝の風景です。朝焼けです。ここからの景色は手前味噌ですが・・・ …

ジャガイモ植え
今日は農作業の風景。

こんばんは(#^^#) 今日は午後から娘の中学校の家庭訪問がありました。5月、G …

今朝の風景
ピンチヒッター&母の旅日記2018⑱

こんばんは(^^) また雪景色となった今朝の中富良野町です。 特に午後からは雪雲 …

コテージまでの小道
我が家の紅葉

こんばんは(^^) 今日、雪虫を見ました!私は今季初です。夫はすでに見たとのこと …

今朝の様子
花に癒やされる・・。

こんばんは(*^^*) 今日も寒かった!! 我が家のチューリップ。毎年そのままに …

今朝の風景
やっぱり早寝早起き!

こんばんは(^^) 今朝は風が強く雪が舞い上がってました! そして寒かった!強風 …

富良野メロン
今日からメロン!

こんばんは(^^) 今朝の風景、気になる雲が山のところにありました。この写真では …

今朝の風景
11月に入りましたね~(^^)

こんばんは 今朝の風景、大雪山方面に光があたっていてとてもきれいでした。 何とも …