KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

ついにビーツ・・。

   

ビーツこんばんは^^;
今日は気温も上がり暖かい1日でした。季節がまた逆戻りした感じ・・どうなってるの?って聞きたいような今年の秋~冬。今年だけではないですけどね・・。激しく変わるお天気がここ数年続いているように思います。
写真の野菜はビーツです。イギリスのスーパーマーケットで撮った写真です。
兼ねてから夫と、ビーツって作っている農家さんいないのかな?あったらいいのにね・・と話していました。
お友達の食卓で、今日お邪魔させてもらったお宅で出していただいたお昼ごはんです。
ん?これはビーツですか?作ってるんですか?とお聞きしたところ、家庭用に少しだけ。とのことでした。
奥にあるピンク色のものがそうです。クリームチーズであえてありました。こういう使い方もできるんですね。
あーやっぱり身近にあるといいな・・と思いました。
農家さんのお宅です。キャベツがたくさんあるからと・・ロールキャベツとザワークラフトと、さらにライ麦パンも焼いてくれていました!本当はボルシチをと思ってくれていたようですが、ビーツは苦手という人も結構いるのでやめたのだそうです。ビーツはまだそんな存在なんだな・・と思いました。
ビーツから今度はロールキャベツです・・。
フィンランドのロールキャベツはオーブンで焼くんですよ!さらにソースは黒みつみたいな味のものとバター。それをうえからかけてオーブンで焼く・・そんな感じのようです。
ロールキャベツとケーキちなみにこれは、先日私が作ったフィンランド風ロールキャベツ。聞いた作り方を再現してみました。バターをもう少しケチらずに入れればよかった(笑)かな? まだまだ改良の余地あり。
夫の誕生日で、うちにもキャベツがたくさんあったので、作ってみました。ケーキもチョコがあったので作ってみました。ありあわせ料理のバースデーディナー(と呼べるか!)でした。
EMIさんのお料理はどれもとっても美味しかったです。農家ならではの視点と洋風な味付けが、野菜たちを素敵に変化させていました(*^^*)
それではまた~☆彡

 - イギリス, FOOD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

今朝の様子
母の旅日記④イギリス編

こんばんは(*^^*) 今朝はこんなでした。風が冷たかったです! 今日は写真が多 …

タケノコ
タケノコ、届きました!

こんばんは(^^) 一部に雪の残っているところもありますが、今はようやく写真のよ …

今朝の風景
今日のこと、いろいろ・・・。

こんばんは(#^^#) 今朝、5時ごろの風景です。写真を撮りに外へ出たら、すでに …

今朝の様子
旬の味

こんばんは(^^) 2月、旬の味といえば・・ そう!ワカサギです!写真のワカサギ …

今朝の風景
残ったパンで・・。

こんばんは(^^) 今日も蒸し暑かった~!湿度が高く肌はペタペタ、床も湿っぽい・ …

霜の降りたガーデン
霜が降りた朝

こんばんは(^^) 今朝は霜が降りていました。ついにマイナスの気温に。 霜の降り …

今朝の風景
今朝のごはんは・・・

こんばんは(*^^*) 今朝は曇り空。夕方までこんな雰囲気でした。 今日は料理の …

ハルのイラスト
今朝の風景&ハルのイラスト!

こんばんは(^^) 今朝の日の出風景です。 5時前。高校生、夏休みに入ったけど、 …

今朝の様子
今日は気をつけて・・・&イギリス旅日記⑱

こんばんは(*^^*) 今日は気温が上がる・・との予報通り、夕方から雨が降り始め …

今朝の風景
夏鳥来てます(^^)

こんばんは(^^) ここ数日寒くて、ストーブの暖が欠かせません!! でも自然界は …