今日はケーキを。そして母の旅日記①準備編
こんばんは(*^^*)
今朝、6時前です。このときは月もきれいに見えていました。
そして日の出です。いいお天気になりそう・・・な感じでしたが、今日は雨になりました。
そして今日の私はニッキーさんに教えてもらったイギリスのお菓子、ベイクウェルタルトを焼いてみました。
ニッキーさんのところでは仕上げに粉糖をかけたのですが、アイシングをかけチェリーをのせるのが、トラディショナル。と聞いたので、やってみました。ニッキーさんに「チェリーはある?」と心配して聞かれたけど、なんだかちょうどありました。本当はどんな感じなのか、写真などを見ていないのでわからないんですけどね・・。
今日のところ、見た目はどうであれ、やっぱり美味しい~(*^^*)
さてさて、そろそろ旅のことを書き始めようと思います。何気にちょこちょこと紹介していきすね!
今日は準備編です。
これが今回背負っていったバックパックです。
モンベルのヌプリパック35リットル。35は小さいのでは・・と散々夫に心配されたけど、これで十分でした。本当、旅慣れてないのでよくわからず、この他機内持ち込み用にと小さなリュックとウエストポーチも持ったのですが、どちらか1つでよかったかな?と思いました。宿にカバンを置いて出かけるには小さなリュックも役立ちましたが、この35リットルのバックは機内に持ち込めるんですね・・。実際、イギリスからドイツまでは機内持ち込みにしました。このバックは背負いやすく、不便なことはなかったです。ドイツではこれを背負い、たくさん歩きました。体に負担は感じませんでした。
そんなこんなで今回も5月頃から準備をはじめました。「今年は行けると思うから、行ってきたら・・」という夫の言葉に素直に「ではそうします」と。チケットを取ってくれるのはいつも夫。飛行機の料金システム・・Dだの、Fだの・・未だによく理解できずにいる私で、夫が今年も今が安いのでは・・という時にチケットを取ってくれました。
私の方はニッキーさんやジュリエットさんやスミ子さん。そして今回はじめてお世話になることになったドイツの田口先生に「行ってもいいですか?」というメールを!
まずは皆さんの都合を聞かなければ・・とこんな感じで準備が始まりました。
ドイツの宿泊施設を探すのは迷いました。なかなか決められずにいました。あの頃は毎晩遅くまでパソコンとにらめっこしていました(笑)今となっては懐かしい・・。
そして今年も家族と我が家の家計に多大な負担をかけ、旭川からまずは東京へと旅立ちました。その日、東京は24℃!汗だくになりました・・。
今日ニッキーさんのお菓子を焼くのに、旅でずっといろいろ書き込んでいたノートを帰って来てから初めてよく見たんです・・。こんなこと考えてたんだ・・改めて思いました。
明日また続きを書きますね。
それではまた~(*^^*)
関連記事
-
-
今日は新しく・・・(*^-^*)
こんばんは(#^^#) 今日も冷え込みました。もうすぐ太陽が出てくるかな~なんて …
-
-
クロエ店長、大人気!
こんばんは(^^) お友達のYUKIちゃんにキトウシ森林公園まで連れて行ったもら …
-
-
玉ねぎの収穫始まりました!
こんばんは(^^) 今朝は霧でした。今日も最高気温33℃と暑かった~。毎日言って …
-
-
映画の話など・・
おはようございます。 今朝の風景です。 本当に朝晩と涼しくなりました。空もすっか …
-
-
出会い
こんばんは(^^♪ 今朝の風景です。やっぱり、なんてきれい!気温は1℃。この後霧 …
-
-
母の旅日記。東京ぶらぶら。
こんばんは(*^^*) 昨日、今日と東京をぶらついています。 入寮して入学式まで …
-
-
ラベンダーさらに色づく。
こんばんは(^^) なんだかぱっとしないお天気が続く富良野地方です・・・。 今日 …
-
-
朝のワンシーン
こんばんは(^^) 今朝の風景、日の出前。やっぱりいいなぁ。日の出前の風景。何と …
-
-
ハーブガーデンと幼虫
こんばんは(#^^#) 夕方、ようやくが見えてきました。雨の日が長く続き、やっと …
-
-
映画でお菓子^_^
こんばんは(^^) 今朝は昨晩に続き薄らと白く雪が残っていました。 でもこの雪も …
- PREV
- 今日はパン焼き!
- NEXT
- 母の旅日記②イギリス編