ティーランチありがとう♡母の旅日記イギリス♡⑲
こんばんは(#^^#)
今日は冷えました~寒かったです!真冬日だったそうです。ラジオも専らこの話題でした。
中富良野は、もしくは家の周りが?朝は確かに曇っていて雪だったのですが、それほど悪いお天気とも感じずにいました。
今日は富良野市からのティーランチのお客様があったんです・・・向こうはすごい風だったらしく、ここまで来るのが大変だったとのことでした。
あらまぁ・・・何にも知らずのんきに待っていた私でした。中富良野町と富良野市は車で15分くらい。12~13㎞くらい離れてるのかな・・・。お天気、随分と違ったようでした・・・。そんな中、お越しいただきありがとうございました(*^^*)
朝にスコーンを焼きました。
久しぶりにバームクーヘンも焼きました。こちらは昨日焼いたんですけどね。昨年のオフシーズン以来だったので、どんなかな~と焼き始めたのですが、サクサクと流れるように焼くことができました。昨年、悩みながら・・たくさん焼いたのですっかり自分のものとなったようです(*^^*)
今日は英語の勉強も交えながらのティーランチで、私も楽しく参加!先生SAKURAさんは発音もきれいで(夫がどこで聞いてたのか・・SAKURAさんの英会話の発音がきれいだぁ・・と感心していました)わかりやすい説明で私はこの英会話の皆さんと会うこと、学ぶことがとても気に入ってます!!
今日は我が家までみなさん来てくれたのでした。ありがとう♡
で、イギリスですね!Northallerton3日目はやはりB&Bのメアリーのお薦めのところ、Richmondの街へと向かいました。
Northallertonは偶然ですがこの辺りを見て回るには好立地な場所でした。
東の方へ向かえばノースヨークムーアズ国立公園。西の方へ向かえばヨークシャーデイルズ国立公園。この日は西の方へ向かったのでした。
リッチモンドの街です。
おいしそうなパン屋さんを見つけ、ついつい入る私たち・・(笑)メアリーのおいしい朝食を食べたばかりだったので、さすがにパンは買わずに日持ちのするケーキを購入。
そしてリッチモンドキャッスルへ。
リッチモンドという地名は世界各国いろいろなところにあれど・・・ここが発祥、世界で最初のリッチモンドだそうで・・お城の中にそんな説明がありました。確かになじみのある地名・・。
良いお天気でお城を歩くのはとても気持ちよく、私たちは延々とこのお城にいました・・・。
以下、お城からのリッチモンドの街の様子です。
きれいな街でした。それにしても北イングランド・・・とてもよかったです。ここを見ずしてイギリスは語れない・・くらいに思っています。よくも知らないくせにね(笑)
そう思うとまだまだ見てない、知らないイギリスがたくさんある・・。行ってみたいなぁ。また違う地域に・・。
それではまた~。
関連記事
-
-
イタリアンな夕食で。
こんばんは(^^) 夕方、クロエをまた今日も公園へ連れて行きました。 この時まだ …
-
-
ちょこっとオープン(*^-^*)
こんばんは(^^) 今朝の日の出風景です。 肌寒い日が続いてます。 涼しいを通り …
-
-
定番&意外な美味しさ!
こんばんは(*^^*) マツムシソウの咲く季節となりましたね。萩も咲きそうです。 …
-
-
疲れが出ました・・・。
こんばんは(^^) 庭のセント―レアが咲き始め、この素敵な色を飾りたい・・・と摘 …
-
-
おにぎりとパン
こんばんは(#^^#) おっじ、由美ちゃんのおかげで、ウインドゥズ10、サクサク …
-
-
繋がりに感謝!
こんばんは(^^) 今日も雪でしたね~。 玄関前とコテージ前をクロエと一緒に雪か …
-
-
今年もありがとうございました(^^)
こんばんは(^^) 大晦日の夜いかがお過ごしですか? 我が家は家族だけで静かな夜 …
-
-
暖かい朝でした!
こんばんは(^^) 今朝は大雨でした!そんな中、散歩に出たクロと夫。 まるで人形 …
-
-
今夜はのんびり気分
こんばんは(^^) またどんよりとした日となった今日の夕景です。 夕方はちょっと …
-
-
雲海と青空
こんばんは(^^) 今朝の風景、雲海と青空! きれいな青空で気持ちのいい朝でした …
- PREV
- 学が無い・・(T_T)母の旅日記イギリス♡⑱
- NEXT
- クリスマス準備。母の旅日記イギリス♡⑳