KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

今朝の早起きは・・。

   

001こんばんは(*^^*)
今朝、4時半頃の写真です。昨晩降り続いていた雨はあがり、不思議な色の朝でした。雨上がりのせいか、さわやかな空気ではなく・・蚊なのか、ブヨなのか‥‥顔の周りをうるさく飛んでいて、ゆっくりと写真を撮っている雰囲気でもなく、そそくさと家に戻りホッとしたのもつかの間・・しっかりと刺されていました(T_T)こんな早朝から・・かゆかったです。
今朝は眩しくて目が覚めたのではなく、昨日仕込んだパンが気になり目が覚めました。今年は天然酵母で焼こう!と何度も焼いてみてはいたのですが、気温や湿度が高いとものすごく発酵しているのでは・・と気になっていました。発酵していました・・程よく^_^
冬場にいろいろと試すのですが、冬のキッチンはすごく寒く、今とは全然違うので、季節の合わせて変えていったり、考えたりしなくては・・なのです。
常に一定の温度を保てるようならいいですけどね・・。うちのキッチンは夏はとてつもなく暑く、冬は寒いのです・・。どちらも厳しい(T_T)
005話は変わり・・ドン・デ・マカロニ。いきなりお菓子です!今年も来てくれているMご夫妻のおみやげです^_^  ん?このお菓子は道南のどこのお菓子?函館?七飯?
と今、夫と話をしているMご夫妻のところへ行って聞いてきました。
知内町!ここの小谷石という地域の民宿の方が最初に作ったのだそうです。函館出身のバンド「グレイ」が紹介してファンの間ですごく人気になったとか・・。ディープな地元情報です。そんな話題のお菓子ということで持ってきてくれたMご夫妻。ありがとうございました。
さくさくと軽く、マカロニ?確かに、とっても美味しかったです。子供たちもすごく気に入っていました。
どういう経路でこのお菓子になったのですかね・・。興味ありますね!面白いですね!
ではでは、私もお話に加わりにいきます!
それではまた~☆彡

 - ご当地もの, 風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

コテージ
今日は介護のことなど・・・。

こんばんは(^^) 今朝の風景です! 昨日は札幌へ・・・朝7時過ぎに出て夜の8時 …

夕景
十勝方面へ!

こんばんは(^^) 今日の夕景です! 講習も終わり(NODOの)お盆前の今日、ク …

今朝の様子
またまた冷え込んだ朝。

こんばんは(^^) 今朝も冷え込みました!また-20℃以下に!こんな日は綺麗な風 …

今朝の風景
撮影あったよ!

こんばんは(^^) 今日も雪でした!また降るの~!でした。 午前中、歯医者さんへ …

散歩
今日のウォーキングから。

こんばんは(^^) 今朝の風景。 今朝のクロエ。 この後、あらら~の困ったことが …

エンレイソウ
エンレイソウ、見ごろ(^^)

こんばんは(^^) 今日の夕景です。淡い色合いが素敵でした。 今日はエンレイソウ …

カラマツ
私にも届いた(*^-^*)

こんばんは(^^) 降りますね~。もういらないから~!と空に向かって叫んだところ …

小道
今日は庭仕事とアップサイドダウンケーキ!

こんばんは(^^) 曇りが多かった今日は庭仕事できるかな~で、草取りなど頑張りま …

スマホケース
新しくなりました!

こんばんは(^^) 夜明け前の風景。 そして日の出。 今日は嬉しことが!! 新し …

雪
ついに雪が!

こんばんは(*^^*) 今朝は雪景色でした。ついに雪になりましたね・・。 でも日 …