OBユニット公演&母の旅日記2018⑥
こんばんは(^^)
今朝は太陽の光がまぶしい~でした。11月のこんな朝は本当にうれしい!そして今、夜空にはきらめく星の数々!
今夜は 富良野塾OBユニット公演2018を観てきました。4年ぶりの再演「みずのかけら」。もちろん4年前も行きましたよ~。
キャストがほぼ変わっていて、また新たな「みずのかけら」でした。でもやっぱり涙・・・。それは4年前と変わらず。今回もよい舞台でした!!
でもこの北海道舞台塾ふらの事業も今年で終わりなんだそうです・・・・。さみしい(T_T)近隣市町村を回ってくれるのですが・・・中富良野町では、私たちが引っ越してきたころは無料で見れたんですよ!何年か前からお金がかかるようになり、500円→800円となっていきました。それでもこんな料金でよい芝居が見れるのだから、とってもいい事業だったのに・・・と本当に残念です。富良野塾OBユニットのファンなので・・どういう形であれ続けてほしいと思っています。今までありがとうございました!子供たちが少し大きくなったころから毎年行ってました。どれも本当に楽しい舞台でした(^^)
さてさてイタリア、フィレンツェですね!
無事にフィレンツェ空港についてほっとした私たち。エアーポートシャトルバスで中央駅付近のバスターミナルへ。そこから予約していたB&Bに向かったのですが、その前にインフォメーションによってフィレンツェカードを手に入れよう!と計画していました。フィレンツェのことはほぼKeeさんが調べていてくれました。(まぁ他のこともですが(笑))私も一応は調べたのですがKeeさんに比べたら調べた内にはならない・・・そんな程度です(笑)
ネット情報などでかなり並ぶかも・・・と予想していたのですが、すんなりと買うことができました。
ガラガラとスーツケースを引いて目指すはB&B!このあたりまでは私もネットで場所の確認をしていました。今は本当に便利な時代。ストリートビューで大体の雰囲気、周りの様子がわかるんですからね!!なので、あー見た見た!この看板!なんて言いながらB&Bにたどり着きました。当初は荷物を置かせてもらえれば・・・だったのですが、部屋ができているとのことでチェックインをさせてもらうことができ、大助かりでした。まだ午前10時ごろのことですよ!
さすが寛容の国イタリア!受付のおじさんもとてもフレンドリーでした。
荷物を置き、あれこれ支度して・・・いざフィレンツェ!
宿から少し歩くとこの風景が・・・感動しました!
ドゥオーモ!なんて・・・なんて・・・あー言葉も出ない・・・初めてドゥオーモの前に立った私はそんなでした。イタリア、フィレンツェ・・・なんてすごいところなんだろう・・。初っ端からカウンターパンチを喰らい、すっかりこの街の虜になった私でした。
この続きはまた明日に!それではまた~。
関連記事
-
-
話を聞きに・・。
こんばんは(^^) 神宮球場です!野球観戦に来たわけではありません(笑) ハルが …
-
-
今日もありがとう
こんばんは(^^) 日が長くなったと感じる今日この頃。 お弁当作りも無くなり5時 …
-
-
ありがとう・・ただただ感謝です・・・。
こんばんは(^^) 今日はどんより曇っていて、雪の1日でした。積もるほどたくさん …
-
-
晩秋、庭仕事。
こんばんは^^; 今朝の風景です。雨の予報でしたが、午後2時ぐらいまではさほど大 …
-
-
雪解けで・・・&旅日記、南ドイツ編
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 雪解けで・・・雪は無いし、かといって草もま …
-
-
朝の風景&旅日記⑥Cirencester~
こんばんは(*^^*) 今日は寒くなった北海道富良野です。昨晩は雨で・・・今朝は …
-
-
ルピナスの季節です!
こんばんは(^^) 気づくと6月に入ってました!そう、もう6月でした~。北海道の …
-
-
虹が出ました!
こんばんは(^^) よいお天気が続く富良野地方です! 朝晩は涼しくてめっきり秋の …
-
-
おからこんにゃく料理。
こんばんは(*^^*) 今朝の風景、この数分前は赤く染まった空・・。キッチンの窓 …
-
-
デザートにメロン始まりました!
こんばんは(*^^*) 曇りベースの1日。青空も少し見えました。 今日からデザー …
- PREV
- 母の旅日記2018⑤
- NEXT
- 初雪&母の旅日記⑦