KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

アナログ派?

   

今朝の風景こんばんは(^^♪
今朝はこんなにきれいでしたけど、お天気崩れています・・。明日は雪の予報です・・。
そんな季節です。そして私にとっては旅に出る季節です。
ここ数日、準備でB&Bやホステルの予約確認証やら道順やらをコピーしているのですが・・。そんな私を見てスマホに情報を入れたらいいのに・・と言ってくれる主人と娘。
今どきそんなに紙を持つ人いないよ。とか風が吹いたら一間の終わりだとか・・いろいろ言われています。
確かに私もそう思うのですが、なにせスマホを使いこなせずにいるので、どうしたらよいのかわからず・・。それなら教えて!と思うのですが、主人と娘はiphoneなので私のは分からないとのこと。
地図を読めない女の私としては、紙であろうが、スマホであろうが迷うことには間違いなし・・なんですけどね(>_<)
なのでそんなに資料を作っているわけでもないのですが、せめて汽車時間と泊まるところの道順ぐらいは調べておかないと・・いつの間にか紙に覆われて確かにわけわかんなくなっています。トホホ・・。
加えて、スマホに時計ついてるでしょう・・と言われても小さな時計までいつも持って行ってます。スマホでちゃんと目覚ましがかかるか・・と思ってるんです。娘からすると私はもはや化石??
その小さな目覚まし時計、今日はコテージにお泊りのお客様にお貸ししてるんですよ。なんでもケータイ電話をお忘れで、部屋に時計もないしという事で、お貸ししてるんです。
以前はコテージの部屋には時計を置いていました。しかし静寂の中、時計の音だけが気になり、電池を抜かせてもらいました・・と言うお客様が、しかも一人だけではなく、何人かいらっしゃったのです。
それで、もうほとんどの人が携帯電話を持っているし、取った方がいいかも・・という事で無くしたのでした。
めったにない事かもしれませんが、こういうこともあるんですね。やはり小さな時計でもを置いた方がいいのかな?と考えています。
決してアナログ派・・という事ではなく、単に機械オンチな私。不便なのかいいのか?でもいいところってどこだろう?って考えてしまいますね。今の時代・・。
それではまた~☆
KIZUNAの窓から

 - 私ごと, 風景

Comment

  1. こけし より:

    私も寝るときはいつもと違う時計の刻み音は気になるほうです。
    デジタル表示でよいのなら電池式で全く音の出ない置時計が色々ありますよ(^.^)

  2. MIKA より:

    こけしさん、こんにちは(^^♪
    いつもありがとうござます!
    来シーズンの課題として(大袈裟ですね笑)考えます。
    ありがとうございました。

こけし へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

虹
楽しくて、痛くて・・・。

こんばんは(^^) 秋の空は本当に変わりやすく・・・降ったり、日が差したり。 で …

霜が降りたガーデン
静けさの色。

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 今朝はまた霜が降り、庭は美しい風景に彩られ …

クロエ
大阪~ありがとうございました(^^)

こんばんは(^^) 今日は雪は降らなかったし、吹雪かなかったしでしたが、冷え込み …

今朝の風景
素敵な朝&また危険なお菓子が・・(笑)

こんばんは(#^^#) 今朝は、昨晩降って積もった雪が朝日を浴びてとてもきれいで …

日の出公園から
日の出公園にて。

こんばんは(*^^*) 今朝は涼しい風が吹き抜け、ちょっと寒いぐらいでした。やは …

今日の空
小休止の日。

こんばんは(^^) 写真は夕方の空です。 今日は雪だったり、吹雪いたり、たまに晴 …

木漏れ日
富良野の秋。

こんばんは(^^) クロエにボールを投げながら投稿中です! 私の椅子にボールを置 …

麦ロール
麦ロールありました!

こんばんは(^^) スライドショーも終わり、お客さまはお風呂の時間となり、またも …

今朝の風景
今朝の嬉しかったこと(^^)

こんばんは(^^) 私の朝の日課の1つに玄関掃除があります。掃除と言っても掃くの …

ゲストハウスコロット
昨日からのこと。

こんばんは(^^) 昨日の旭川発のあさイチの便に乗り東京へ行ってきました。 あれ …