我が家のフレッシュハーブ!ニュージーランドの旅その5
こんにちは!
雨が上がり爽やかな風景となってます!
ここから眺める水田の風景は本当に素敵です。
今日はブラウニーと緑茶のケーキを焼きました。どちらもかなりのお気に入りです。ブラウニーはハルから「ヨークのブラウニーのお店のものよりおいしい!」と言われ、ちょっと自信がつきました(笑)
そして我が家の庭のハーブでフレッシュハーブティーが楽しめる季節になりました。
きっともう少し早いうちから摘めたんだろうけど・・・庭を見ていなかった・・・そこに気持ちが行ってなかった・・・なんですね!本当、毎日何してるんだろう~で過ぎて行ってます・・・。
今日は狂犬病の予防接種の日でした。西中地区の会館まで行ったのですが・・・小さいね・・と獣医さんに言われ・・・3か月です。って答えたら、前のワクチンから1か月後ぐらいでないとできません。と言われ、今日はできないまま戻ってきました。
とにかく怖がっていたクロエ。場所に行ってきただけでかなりの疲労?(笑)今は寝てます・・・。
さて!ニュージーランドの旅です。
ワイマテN8~再びN1へ。そして南下。
OAMARUオマルーというところまで行きました。全く何も知らないで行ったオマル―でしたが、私がニュージーランドの南島の中で1番気に入ったところです!大きな公園はたくさんの花が咲いていて、ホリーデーパークがその公園に続いているところにあり、とにかくよかった!街は古い建物が残っていて、19世紀のもののようでした。よい感じでした。ペンギンのコロニーもありました。ただ残念なことにここでヒロが発熱。身動き取れなくなって、コロニーへは行けませんでした。どうやら出発前に風邪をもらった私たちでした。心当たりはありました。オマル―につく前に私が体調を崩し、持っていた風邪薬はその時に使い果たしていた・・・。で、薬局だったのか雑貨やさんのようなところだったのか・・・とにかく薬を買いに行ったことを覚えています。アスピリンの青い箱(よく覚えている!)を持ってテントに戻り・・・ヒロの熱は下がり、旅は続きました。
ヒロが動けなかったので、一人で街歩きしたりしてたのかな・・・?とっても良いところだったし、ヒロも動けずで3日か4日滞在してたのかな・・・そんな記憶があります。ここは本当にもう1度訪れたい街です。
それではまた~。
関連記事
-
-
ハーブ摘んだり・・・の日
こんばんは(^^) 今朝はなんと10℃ぐらいで、昨日との気温差11℃!変に暖かく …
-
-
タケノコ、届きました!
こんばんは(^^) 今日は暖かく(朝晩は冷えるけど)きれいな景色の1日でした。 …
-
-
試作してみました。
こんばんは(^^) 今日のここからの風景です。 昨晩・・・というか朝方かな?3時 …
-
-
夕景、美しく。
こんばんは(^^) 今日はまた寒いこと!ずっとストーブつけずにコテージでお菓子作 …
-
-
のびのび!
こんばんは(*^^*) 昨日、今日とのびのびしている娘、HARUです。たくさんの …
-
-
寝苦しい日・・・。
こんばんは(^^) 蒸し暑さから超暑い日に変わった今日の富良野地方です。 今朝は …
-
-
お気に入りのケーキできました!
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 どんどんと青空が広がり、洗濯物も外に干せる …
-
-
コテージと桜
こんばんは(^^) きっと山は雪でまた白くなったねー・・・今日の私たちの話題! …
-
-
-15℃の世界。
こんばんは(^^) 今朝、日の出前の風景です。そしてこの後はとってもきれいな青空 …
-
-
久しぶりに日の出風景。
こんばんは(^^) 今日はアフタヌーンティーの予約がありました! ありがとうござ …
- PREV
- ルバーブの季節。ニュージーランドの旅その4
- NEXT
- ルピナス色づき始めました。