KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

幻の道(?)へ!

   

今朝の風景こんばんは(^^)
今日は朝から大雨の富良野地方で
クロエ雨の音が怖いクロエは玄関でハアハアと・・・。
大好きなごはんも残すほどの怖さだったようです!
今日はぽっかり時間が空いて、さて何をしよう?そうだ!髪を切りに行こう!といつも切ってくれる人に連絡したところ体調不良のためできず・・とのこと。あらあら大丈夫?で、さらに何しよう?で図書館行ったり、ヘナで髪を染めたり。
雨の小康状態に時に草取りもできました!ポンと空いた時間でしたが、結構有意義に使えた~(*”▽”)
チョボチナイゲート写真の場所、1年のうち約1ヶ月しか通れないという道、チョボチナイゲートです。
例年なら9月ごろに通れるようになるのですが、今年は今月の22日から開通!そういえば昨年もお客様とそんな話したなぁ~と思い出しました。
馴染みのお客様、小夏父さんからの情報でもう空いていることを知り、みんなそれぞれに行ってみることに!
と言っても私は同じく馴染みのお客様、Keeさんの車で連れて行ってもらいました。
りょううん橋よく写真にある嶺雲橋。
りょううん橋この道を抜け、東川の街へ。カフェ「フルボガー」により、ゆっくりとした時間とお店の方との楽しいおしゃべり(*^-^*)
昨日は思いがけず私も楽しめた日でした。ありがとう♡
KIZUNAリピーターの皆様とクロエとまったり時間。
いつもありがとうございます。
それではまた~。

 - Chloé, お天気、気候, , 観光, 風景, KIZUNA

Comment

  1. 豊中S より:

    あれからもう1年ですね。
    昨年の開通日が9月7日だったチョボチナイゲート。
    開通してすぐのドライブ、気持ちよかったなあと思い出しました。
    東川のフルボガーさんも、メモメモ。
    次の楽しみをためてます

    • furano より:

      豊中Sさま、こんばんは(^^)
      そうそう!私と夫も話してたんですよ!
      豊中Sさんご家族行ってたよね~と。確か橋の写真を見せてもらいましたよね(*^-^*)
      思い出してましたよ!
      でもこの道のことはすっかり忘れてました(笑)
      まさか自分も行けるとは・・・。でした!
      次の楽しみ・・・私も楽しみにお待ちしています!
      ありがとう♡

豊中S へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

今朝の風景
映画のような風景が!

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 映画のワンシーンのような光景。見れそうでな …

今朝の風景
ヒントをもらって(^^)

こんばんは(^^)今朝の風景です。 今日はキッチンカ―、西中直売本舗さんで出店で …

今朝の空
夕食時の会話。

こんばんは(^^) 今朝の空、日の出前。 でもこの風景も本当にわずかな時間だけで …

今朝の様子
海苔巻き、ティーランチ、カフェ。

こんばんは(^^) 2月3日。ようやく節分まで来ましたね~。北海道に住むようにな …

ブルーベリーとイチゴのアップサイドダウンケーキ
明日はキッチンカー出店です!

こんばんは(^^) 今朝は霧でした。 霧が明けると・・・また暑い1日の始まりでし …

今朝の様子
富良野、演劇、「屋根」。

こんばんは(^^) 今晩は富良野GROUP公演2016冬「屋根」を富良野演劇工場 …

今朝の風景
今朝の風景

こんばんは(*^^*) 今朝はとってもきれいな風景で、カメラを持って寝起きの状態 …

小道
今日は庭仕事とアップサイドダウンケーキ!

こんばんは(^^) 曇りが多かった今日は庭仕事できるかな~で、草取りなど頑張りま …

ティールーム
ティールームオープンの日

こんばんは(^^) 夏ですね~。7月だもの当たり前ですね。宿のことを考えてみれば …

クロエ
クロエとお出かけ!

こんばんは(^^) 今日の夕景です。富良野は暑かった~! 昨日から1泊で初めてク …