今も昔も。
こんばんは(*^^*)
今朝の風景です。今日もいいお天気でした!
今日は先輩友人の方たちと美瑛の白金温泉「白金の湯」に行ってきました。お弁当を持って日帰り入浴でした。そこにゲストハウスを特集した雑誌がおいてあり、興味のあった私は手に取りました・・。そしてこの温泉で働いているゆうくんと、今日からヘルパーに来たというかずくんからゲストハウスのことをいろいろと聞きました。
二人ともゲストハウスに詳しく、働いたこともあり、泊まったこともあり。旅好きな青年たちで、かずくんの方はチャリダー。あーなつかしいチャリダーって言葉。使ったのは何年ぶりだろう?
昔(今も?)ユースホステル、旅好きな今の若者達はゲストハウスなんですね!
その違いも教えてもらいました。ゲストハウスの方がこじんまりとした建物が多いらしいです。そして若くして経営している方が多いそうです。
でも話を聞いてみると、今も昔も旅人同士がコミニュケーションを取るというところでは変わらないですね。
温泉を入りに行ったのか、何なのか・・。いいお湯でしたよ。
ぜひ私も全然若者ではありませんが、ゲストハウスに行ってみたいと思いました。
行ってみたいというか、ゲストハウスに泊まりながら旅したいということです。
昔はユースホステルやとほの宿やキャンプで旅していました。今ならどんな感覚で泊まるんだろう?もうそういうところはいいかな?って思うんだろうか?いつでも楽しめる自分でありたいと思うけど、若者ばかりだったら馴染めないだろうな・・そんな感じがします。
思わず、どんな年の人が泊まっているのか聞いた私でした。若者ばかりでは無いということでしたが、それは場所によるとのことでした。
う~ん、ヘルシンキのゲストハウスでは若者ばかりであまり馴染めませんでしたし、アウグスブルグのユースホステルでは学生の団体と一緒でやはりあまり馴染めませんでした・・がこれは言葉が通じない・・ということが大きな原因でしたね(笑)
今日の夕方もきれいでした!
それではまた~(*^^*)
関連記事
-
-
ベンチプロジェクト、続きです!
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 風が強く吹き抜ける1日でした~。 さてさて …
-
-
秋の花粉症(>_<)
こんばんは(^^♪ 今朝の様子です。 朝からきれいな風景が広がった今日は、文句な …
-
-
講習という名のお茶時間(*^-^*)
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 今日の午後はお茶時間! 中富良野町の本幸地 …
-
-
秋の空
こんばんは(*^^*) 青空と黒い雲・・。いかにも秋の空ですね。 台風も去り、雨 …
-
-
へそ祭り!
こんばんは(*^^*) 今朝はまだ雨が降って無く・・ 久しぶりにウォーキングツア …
-
-
焚火でナイト!
こんばんは(^^) 今日はKIZUNAからのお知らせです! こちら、昨日の焼肉後 …
-
-
緑肥ひまわりの季節。
こんばんは(#^^#) 富良野管内、上富良野町、中富良野町ともに昨晩中にすべての …
-
-
今朝も凍れました~!
こんばんは(#^^#) 今朝はなんと先日よりさらに寒く・・・-30℃だって!! …
-
-
空の色(^^)
こんばんは(^^) 今日のティールームのお菓子。 リンゴ尽くし!タルト2種にマフ …
-
-
レジン作り!
こんばんは(*^^*) 今夜はNODOのレジン作り体験がありました! なかふジャ …
