KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

ピンチヒッター&母の旅日記2018⑱

   

今朝の風景こんばんは(^^)
また雪景色となった今朝の中富良野町です。
特に午後からは雪雲に覆われ、夕方まだ4時半ごろだというのにすでに6時か7時くらいの雰囲気でした。NODOが期末テスト中のため、部活もお休みで迎えに行ったのですが、本当にもう夜でした・・。
そして今朝は中富良野小学校へ読み聞かせに行ってきました。ピンチヒッターでした。
読み聞かせ絵本この「よかったねネッドくん」大好評でした!
写真を大きくするとわかると思うのですが、上富良野図書館のバーコード・・。そう!かみふのゆみちゃんが借りてくれたのです・・・。
というのも読み聞かせを代わってほしい・・・と連絡が来たのは東京へ行く前日の夜だったのです・・。体調の悪い彼女に心配させては・・と、任せて!と返事をしたものの何読もう?本を借りに行ってる時間があるかな?等々考えていたら、かみふのゆみちゃんが面白い絵本があるよ・・と言ってたのを思い出したんです。すぐにゆみちゃんに連絡しました。その絵本が「よかったねネッドくん」でした。本当に助かりました。確かにとっても面白くって良い絵本でした。先生もいい本ですね・・。と言ってくれました。ゆみちゃん、ありがとうね♡盛り上がりましたよ!
ロッカドルチャB&B話は変わり・・こちらイタリアトスカーナ、ロッカドルチャのB&Bの部屋のスタンドの写真なんですが・・・写真ではわかりづらいですがこのスタンドのシェードの模様は刺繍されたものなんですよ!
ロッカドルチャB&Bこれもかわいいでしょう・・・。部屋の鍵のホルダーもフェルトで手作りされたものだったし、とにかくかわいらしい手作りのものがたくさんあり、それがとても温かみを出してる・・そんなお部屋でした。
トスカーナ自由自在のサイトでKUMIKOさんが紹介しているB&Bで、そこからの予約でした。たぶん自分たちだけでは見つけられなかったと思います・・。
部屋の下はレストランでした。
ロッカドルチャB&Bここのレストランで食事を取りました。
ロッカドルチャB&Bお部屋同様にこちらも雰囲気ありました~。
ロッカドルチャB&B朝食朝食にはやはりスイーツ!プラムのジャムは酸っぱくて美味!
これは着いて一夜明けた朝食風景なのですが、すでに1時間ばかり歩いた後なんですよ(^^)レストラン内部の写真が曇っているのはそのせいなんです・・。
この日は午後4時半ごろから宿主マルタの料理教室。その前は小さな村を巡りました。それらについてはまた明日に・・。それではまた~。

 - お天気、気候, イタリア, , 私ごと, , 風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

今日の夕景
今日の風景

こんばんは(*^^*) 今日は朝からとってもいいお天気で、久しぶりに暑い!と感じ …

融雪剤の風景
ヤバイよ・・。

こんばんは(*^^*) 今日は久しぶりに真っ白な景色の雪模様の1日でした。 今時 …

ティーランチ
ティーランチ、始まりました!母の旅日記イギリス♡③

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 さてさて今日は今シーズンに入って最初のティ …

今朝の風景
ここの暮らしでは・・。

こんばんは(*^^*) 今朝の風景です。光のあたっているところが眩しいくらいに明 …

今朝の様子
母の旅日記⑲

こんにちは(*^^*) 今日はこんにちは!と挨拶できる時間に投稿してます。夜はち …

今朝の風景
読書の冬!

こんばんは(^^) しんしんと雪が降る夜です。明日はまた積もってるのかなぁ・・・ …

今朝の風景
今日は本のことを少し。

こんばんは(^^) 今朝の風景、食堂の窓から。雪が降りますね~。 12月、雪少な …

ハーブ
我が家のハーブで!

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 素敵でした~。 旅は(私の場合)日常と非日 …

今日の風景
今日のアドベントカレンダー&男気ケーキ

こんばんは(*^^*) 午後、ちょっとの晴れ間。山が見えるとやっぱりいいですね( …

今朝の風景
それぞれのスタイルで・・旅。

こんばんは(^^) 今朝の風景4時半前。ちょうど日の出の頃でした。 3時ごろは霧 …