KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

ついに雪景色&母の旅日記2018⑭

   

今朝の風景こんばんは(^^)ようやく冬景色となってきた北海道富良野地方です。私は寒いのが苦手だし、雪国育ちのため(反対に)雪に対して愛着もないので、あーついにこの季節が来たか・・・そんな感じです。新潟生まれ、育ちの私にとって雪はけっこう辛いもの・・・です。ウィンタースポーツ好きならまた違うんでしょうけど。私は新潟と言っても北の海岸線沿いで、スキーが盛んなところの生まれではないんですよ。新潟県は長いですから(笑)
そんな話はさておき、なんだかんだ言って雪のここからの景色もやっぱり素晴らしい!
今朝の風景この雪の中、昨日から香港から一人でレンタカーで・・・若い女の子が泊まりに来てくれています。しかも初めての北海道ということ!すごいですね~。運転、疲れているのでは・・と心配している母の気持ちの私ですが、元気に今日も出かけていき、帰ってきました。若いっていいですね~。
さてフィレンツェです。フィレンツェで過ごした3日間を昨日まででざっと紹介しましたが、出し切れなかった写真と共に食べたもののことなど紹介したいと思います。
ヴェッキオ橋夕方のヴェッキオ橋。離れて見ると確かに橋ですが・・・実際歩くと橋なんだかどうかわからない・・・でした。びっしりと連なる宝石店でショッピング街を歩いているようでした。しかも宝石店。私にはほど遠い店(笑)。
ランプレドットさてこちら・・・ランプレドットのパニーノ屋さんです。先にも書いトスカーナ自由自在のKUMIKOさんおすすめのお店で、フィレンツェにいるなら、ぜひに行かなきゃ~で、行きました!
最初見つけられなくて・・・。もしかしてこの路地の列?通りから入ったところの路地にたくさんの人が並んでいました。ランプレドットのパニーノのみ、小さなカウンターで。お店もあったのですが、ランプレドットの人はそこに並ぶようにと教えてもらい、列の仲間に入りました。
人気のランプレドットなんですね~。しかしランプレドットはなんぞや?ですよね・・・。牛の第4の胃なんだそうです。
ランプレドットお兄さん、手際よくどんどんと作ってました。ボリューム満点!1€の赤ワインもオーダーしてしまいました(笑)
トリッパ(牛の胃袋)のトマト煮は有名ですよね!こちらも、もちろん食べてみました~。中央市場にて。三角サンドイッチの中身で、トリッパがあふれるぐらい挟んでありました!本当にどちらもすごいボリュームで、これだけでもうお腹いっぱい!になるほどでした。
スプレムータこちらはさっぱりと・・・。生オレンジジュース、スプレムータです。Keeさんおすすめのスプレムータ!(しかしなんでもよく知ってる!)
おいしかった~。こちらもやっぱり、イタリアにいるなら飲まなくちゃ~でした。すごくおいしくてこの旅の中で何回飲んだ?3回だったような・・・。
いつまで続くフィレンツェ・・・ですが、明日も続きます(笑)

 - お天気、気候, お店など, イタリア, , , 風景, FOOD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

虹
秋のような1日。

こんばんは(#^^#) 今朝のベリーです。のっけからベリーの話題ですが・・・。 …

クロエ
気になるクロエ!

こんばんは(^^) 穏やかな日が続く富良野地方です! 最近よく熱気球が飛んでいま …

今日の夕景
今年の抱負

こんばんは(*^^*) 今日の写真は夕景です。 赤い太陽が正に沈むところで、家に …

ラベンダーイースト
ラベンダーイーストで。

こんばんは(^^) 今日は朝から素敵な風景が広がりました! この写真の頃は涼しい …

今朝の風景
文句なし!今日の風景。

こんばんは(^^) 今朝の夜明け前です。なんてきれい!この夜明け前の空の色、大好 …

虹
名月・・いいえ月餅!

こんばんは(*^^*) 今宵は中秋の名月!北海道富良野は雨、曇。月は見れていませ …

スコーン
スコーン大好き(^^)

こんばんは(^^) 今日は涼しかった~ 青空ヨガに参加してきましたが、涼しかった …

今朝の風景
映画のような風景が!

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 映画のワンシーンのような光景。見れそうでな …

ヴィクトリアサンドイッチ
ヴィクトリアサンドイッチ!

こんばんは(^^) 今朝の風景、青空! 暖かな日が続いている北海道、富良野地方。 …

ガーデン
庭仕事の日でした!

こんばんは(^^) 数日ぶりに暑くなった今日、庭仕事に精が出ました~。暑くなった …