英国旅日記2024⑥ エディンバラ編
こんばんは(^^)
今日もよいお天気で雪解けがだいぶ進みました。
今朝の風景。まだ雪がありましたが・・・
午後は・・・雪がだいぶ無くなっていました。明日も気温が上がる予報で、これで一気に雪がなくなるかな?
週末、土曜日。我が家はいつもの感じに戻りました。
今日は東川町道の駅、道草館さんに焼き菓子を納品しました。
そして明日はベリクロ号、旭川市神楽岡のアミューズマーケットさんに出店します。
ネーブルオレンジとレモンのアップサイドダウンケーキ。
コーヒーとクルミのケーキ。
明日のベリクロ号で販売します。どうぞよろしくお願いします。
そしてイギリス旅です。
エディンバラ。続いています!
今日はエディンバラで食べたものなど(^^)
ホテルは食事無しだったので、夜は出かけたついでに買ってきて部屋で食べて、朝は出かけたついでにどこかに寄るか・・・でした。
写真は3泊目の夜かな。こんな感じで食べてました。ヴィネガーテイストのポテトチップがみんなのお気に入りで、いつも買ってました(^^)
こちらは4目の朝。チェックアウトの日の朝食。
ホテルのすぐ近くにあったカフェ。毎日前を通っていて気になっていたところでした。
なんとTurkish bakery houseと書いてありました。そうトルコのベーカリーでした。泊まっていたホテルの周りはイギリスでは無い国のお店がたくさんありました。でもこんな機会滅多にないからね~。とトルコのパンを楽しんだ私たちでした。
紅茶もよく飲みました。
定番はイングリッシュブレックファースト。ほとんどこれでした。日本で飲んでいる時よりもおいしく感じたのはなぜでしょうか?水かな・・・。
カフェやティールームやスーパーマーケットや・・・エディンバラだけでもまだまだ出てくるので・・・とりあえずはこの辺で。
ではでは~。
関連記事
-
-
ベリーと散歩
こんばんは(*^^*) いつもベリーを連れ出してくれていたHARUがいないので、 …
-
-
ヤバイよ・・。
こんばんは(*^^*) 今日は久しぶりに真っ白な景色の雪模様の1日でした。 今時 …
-
-
ジャガイモの花、満開(*^^*)
こんばんは(^^) 我が家のマロウとラベンダーです。 この花たちを少しづつ摘んで …
-
-
今日の朝と夕。
こんばんは(#^^#) 今朝の風景です。今日はウォーキングツアー、できましたよ( …
-
-
今朝の素晴らしい風景!
こんばんは(^^) 今朝の美しい風景です! そして今朝のクロエ。まぶしそう? 今 …
-
-
英国旅日記2024㉞ イングランド編
こんばんは(^^) GW最終日、なかふは雨でした。私的にはもう平日の気分でしたが …
-
-
ラベンダーとお菓子と。
こんばんは(^^) 今日は蒸し暑かった~!と言っても内地の比ではないと思いますが …
-
-
なかふのお祭り!でした。
こんばんは(^^) この夏1番の暑さを毎日更新している富良野地方です!! 今日も …
-
-
今朝は雪再び。
こんばんは(^^) 朝、起きたら外は雪景色! 食堂の窓からの風景です。 朝は結構 …
-
-
今日の風景
こんばんは(^^) 今日は青空のきれいなさわやかな1日でした!でも北風で空気は結 …
- PREV
- 英国旅日記2024⑤ エディンバラ編
- NEXT
- 英国旅日記2024⑦ エディンバラ編
Comment
タイトル写真見て Deacon’s house cafe がでてくるとばかり思ってました!
盗賊ディーコン・ブロディのねぐらだったところ。
次回かな?
Haymarket周辺は、「世界」がありましたね、探していたスコットランド料理屋さんはなかったけど・・・
と言っても探したのはgoogleでですが。
Keeさん、こんばんは
いつもありがとう♡
そうそう、Deacon’s cafe 食べ物の写真が写真がピンボケで!!もう~ショックで( ;∀;)
スマホの方がよい写真あります・・・。悔しいので表紙写真にしました。(笑)
そんなでとりあえずまともな写真を探しながら、文章書いてます・・。
イマイチ写真が多い・・・。(T_T)
私へのお土産は紅茶1年分ということでしたが、未だに私の前には出てきません。
紅茶の味の違いはおそらくイギリスの水が硬
水ということが影響していると思います。
高知の水道も美味しいのですが、消毒するために塩素を加えています。
イギリス土産の紅茶を飲むときにはぜひとも
水道ではなくミネラルウオーターを使いたい
ですね。
小夏父さん、こんばんは
紅茶出て来ない・・・そうですか(笑)
水は私もそうかな・・?と思っています。
早く出てくるといいですね~(*”▽”)
いつもありがとうございます。