ラビオリ作り(^^)
こんばんは(^^)
昨晩はかなり吹雪いたのでしょうか・・。朝方3時ぐらいに目を覚ました時、風の音が聞こえてました。
東側の窓が写真のように、雪が張り付いた状態になってました。食堂の窓も同じようになっていましたが、そっちはすぐになくなりました。
今日はにさしぶりにラビオリ作りをしました。1人で。
中身は相変わらずかぼちゃ。
このラビオリは今日の夕食用ではありませんでした・・。私たちは写真の端に何となく写っている切れ端を食べました。茹でてマヨネーズや酢玉ねぎとあえてサラダにしてみました。それはそれなりにおいしかったです!
さてこのラビオリ。この度のイタリア行きでピザと共にリクエストしたメニューでした。(料理教室のね)
だいたいラビオリって作れるのかな?日本にいるとこんな感覚で、作れるのなら作ってみたいと思うものでした。
トスカーナ自由自在のKUMIKOさんの住むロンダという村の「休暇の家」で初めてラビオリ作りをしました。この時は料理教室ではなく、夕食のお手伝いにいったら、なんとラビオリ作りだった・・ということでした。しかも料理教室の前夜(笑)
休暇の家のキッチンにて。奥さまカテリーナさんとKeeさん。
ご主人のカーロさん。パスタマシーンで生地を伸ばしているところです。最初はラビオリを作るなんて全く知らずにいました。
でもこのお手伝い、最高に楽しかったのです!この旅で1番!と思えるくらい楽しかったです。
夕食は7時半ごろに・・。という最初の説明でしたが・・・7時ごろお手伝いに行ったらこんな状況で(笑)とりあえずはこれをやってね・・・と渡されたボールとマッシャー。ボールの中には茹でた人参とジャガイモが・・。ラビオリの中身作りでした。こんなでしたから夕食の時間がかなり遅れたのは言うまでもありません(笑)でもワイン片手にいろいろお話しながら、質問しながらすごく楽しかったです。
出来上がったラビオリです。さすがにおいしかったです(^^)
イタリアではこんなふうに気軽に作ってしまうパスタ。イギリスでスコーンを習った時もそうでしたが、やはりこの普通に作る感覚。これが一番私の学べたことなんだな・・と思っています。そうそう、カテリーナさんはいつでも手作りをするわけではないよ~と収納してある乾パスタをちらっと見せてくれたんですよ。チャーミングなご夫妻で私はとっても好きになりました。
それではまた~。
関連記事
-
-
旅のお話、聞くのが楽しくて!
こんばんは(^^) 今朝の風景、食堂の窓からです。 除雪車のライトがわかるでしょ …
-
-
英国旅日記2024㉚ イングランド編
こんばんは(^^) 今日もよいお天気でした! 看板両面何とか仕上げました! こっ …
-
-
メロン終わる・・・。
こんばんは(^^) 今朝の様子・・・山がかすんでますね・・・暑かったんです!!富 …
-
-
それぞれのGW
こんばんは(^^♪ 今朝はうろこ雲のような雲が出ていて・・・お天気崩れる予報だし …
-
-
今日の風景
こんばんは(^^) 今朝の風景、夜明け前です。 5時台も明るくなりました~。 今 …
-
-
今だけの風景、第2弾!
こんばんは(^^) 今日の夕方の風景です! やっぱり撮ってしまいました(笑) 今 …
-
-
今朝の空
こんばんは(#^^#) 今朝の空です。すごい雲でしたね・・・。もっと早い時間には …
-
-
今日の風景
こんばんは(#^.^#) 日の出の時間が早くなりましたね!まぶしくて目が覚めて窓 …
-
-
小休止の日。
こんばんは(^^) 写真は夕方の空です。 今日は雪だったり、吹雪いたり、たまに晴 …
-
-
人気の兆し・・・?
こんばんは(^^) 今朝も光と影の秋の空! 今日もコツコツとイベント準備。クロエ …
- PREV
- サンピラーが!&ティーランチ
- NEXT
- ちょっと会議で・・(^^)