KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

あられが降って・・・&旅日記、チェコ編

   

今日の風景こんばんは(^^)
今日はいきなりあられが降ったり、雨が降ったり。写真、白いのがわかるでしょうか?
この少し前まで庭仕事をしてたのですが、雷が鳴って、雨が降ってきて、だんだん強くなってきて、これはもうだめかなぁと家の中に入った後にあられが降ってきました!当たらずに済みました(^^)
ただクロエが怖がって・・・音がね・・・。私のそばにずっといました。
クロエ雷や大雨の音や花火の音など・・・そういう大きな音が大の苦手!あられの音はかなり怖かったようでした。
アスパラタルト1年ぶりに焼きました~アスパラアーモンドタルトです。今年もアスパラの根の部分を農家さんに分けてもらい、ジャムを作りました。
今時期だけの旬のお菓子です。
明日は旭川空港近くの田村ファームさんの創業祭にベリクロ号出店します。
今日はその準備に追われました。アスパラタルトの他、モーンクーヘン、クルミとコーヒーのケーキも焼きました。
明日のお天気もあまりよくないようですが、寒いようですね・・・。よい出会いがありますように(^^)
さて昨日の続きです。
チェスキークルムロフ。2日目。
十字架の丘の教会を外側から見て(もう閉まっていました)景色を見て、丘を下っていた時、やはり下ってくる男の人に会いました。たぶん丘の上でドローンを飛ばしていた人がいたので、その人かと思いました。同じく旅行者で、どうしてスーパーマーケットの話になったのか覚えてないのですが、Coopよりpenny marketの方が安くていいよ。と教えてくれました。
そこは前日の夕方大急ぎで行ったCoopよりもう少し先に行ったところにあるスーパーマーケットで、私たちはチェックしていました。
そんなことでそこへ行って、いろいろお土産のチョコなど物色!黒いケシの実も見つけ大満足の買い物でした(*’▽’)
帰り道に夕食を食べようとレストランに寄りました。
夕食NODOの希望のチェコ料理をオーダーしました。偶然入ったレストランでしたが、あるあるチェコ料理~でした(*^_^*)
シュニッツェルポークのシュニッツェル。薄く伸ばした肉のカツのような料理です。これはドイツにもありますが、ドイツでは食べませんでした。
チーズフライそしてNODOがずっと食べたいと言っていたチーズフライ。中のチーズはよく伸びたような・・・記憶があります。
ビールによく合うチェコ料理!もちろんビールもオーダーしましたよ~。
ランチそしてこちらは川沿いのお店で食べたランチ。
こちらもどうしてもパスタが食べたいと言い張った若者がいて(笑)、見つけたイタリアンレストランでした。
川沿い川沿いの席で雰囲気もよく、混んでました~。
看板シエスタの看板もかわいかった~。
チェスキークルムロフは日帰りでも・・・というところらしいけど、2日かけてゆっくりとまわって大正解!
翌日、また違う街へと移動しました。
それではまた~。

 - Chloé, お天気、気候, お菓子、ケーキ, チェコ, 南ドイツ・チェコ, , 風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

no image
冬の花火です。

こんばんは(^^♪ 今日から2日間、明日まで、富良野市のスキー場で「ふらのスキー …

札幌の桜
何も考えずに寝る日。

こんばんは(*^^*) 今朝は札幌でした・・。この写真は昨日の朝撮ったものです。 …

夕方の風景
クリスマス気分に。

こんばんは(^^) 起きたら空が赤かった! 急いでカメラを取って外へ。 ここ数日 …

今朝の風景
あ~ZINE作り!

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 今日、重大な問題が発生しました・・・。と、 …

今日の風景
今日は雨!

こんばんは(#^^#) 今日は雨!気温は6℃まであがったそう・・・暖かかったです …

シール貼り
準備してます!

こんばんは(^^) 今日もアフタヌーンティーの予約がありました。 今回も毎年来て …

今日の風景
今日のお菓子は・・・&イギリス旅日記㉗

こんばんは(*^^*) 今日も雪!毎日雪の富良野地方です。 つららもどんどん長く …

今朝の風景
今朝の風景&母の旅日記2018㊱

こんにちは!今日はめずらしくお昼にこのページを開いています。 今日の夜は楽しく忙 …

今日の風景
なかふ愛を感じた日。

こんばんは(^^) 今朝は霧でした。 ブドウ畑と霧。なんだか映画の中の世界のよう …

雪のコテージ
降りました~!

こんばんは(^^) 今日は朝から雪で・・・ 起きた時も積もってましたが、今はまた …