KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

寒い1日で・・・&旅日記、チェコ編

   

19号線こんばんは(^^)
今日の風景19号線です。
寒い~!冬の散歩の時と同じ手袋!
この辺りは雪になりませんでしたが、帯広方面は雪だったとか・・・。
なんというお天気。明日はまた気温が上がるらしいです。
アスパラの根アスパラの根です。出荷時に切り落とされてしまう部分。
今日またジャムを作りました。
アスパラジャムアスパラのアーモンドタルトを今年も作っています。
私的には今だけのお菓子だし、美味しいし、気に入ってるんだけど、これまたなかなか売れない・・・。
でも先日のイベントでたまたま来てくれ買ってくれた近所の方が・・・とっても美味しかったと連絡をくれたんです♡
ねぇ~そうでしょう!と、とってもうれしかった。なのでめげずにまた作る予定!
季節のフルーツやハーブを使ったシンプルなお菓子を焼くのが目標なので、売れなくれも腐らず続けようといつも思っているのですが、たまにへこむんです(笑)!
イギリスのお菓子の良さは家庭のお菓子だから・・・と思うんです。たぶんドイツもそうだと思います。お菓子のことを専門的に勉強したわけではないので、私の感覚だけで思っていることなんですが。とにかくぶれずに続けます(^^)
ウエルカムカードそして今日はウエルカムカードも作ってみました。
夫の父が作ってくれたのをずっと使ってたのですが、いよいよそれも無くなりそうになり、作ってみるか~でした。
とりあえず全てクロエで作ってみました。かわいい~。
今、お部屋に置いてあるカードがなくなったら次はクロエです!
チェスケーブディヨヴィッツェさて、チェコ、チェスケーブディヨヴィッツェです。
この日もいいお天気で青空でしたね~。
カフェ旧市街に入ってまずはカフェへ。
素敵なお兄さんのやってるとっても小さなカフェでした。
フラットホワイトとレモンケーキ。レモンケーキはずっしりと重たかった・・・。チェコのケーキだよ。とお兄さんが言ったけど・・・この生地かな?とそんなことを考えながら食べました。とっても美味しかった(^^)
カフェここのカフェの名前、Plachyは英語のShyの意味なんだそうです。
そんな会話やケーキやコーヒーやで私のブディヨヴィッツェの思い出の1番はこのカフェでした。
市庁舎市庁舎です。バロック建築だそうです。素敵でした。
広場南ボヘミア博物館もよかった!
南ボヘミア博物館カメラではこの写真しか撮ってなかったけど・・・
歴史、さらに動植物関することも充実していて、この辺りに住んでいたなら何か調べたいときにすごくいいだろうな・・・と思いました。
キノコがたくさんあって・・・チェコを感じました。
それではまた~。

 - Chloé, お天気、気候, お菓子、ケーキ, チェコ, 南ドイツ・チェコ, , 風景, KIZUNA

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

アフタヌーンティーランチ
素敵な景色の中・・・。

こんばんは(^^) 今朝は昨日よりさらに気温が下がりました。-4℃! それで日の …

今日の風景
体育大会。そして夜は更ける。

こんばんは(*^^*) 予想外のいいお天気に恵まれた今日は中学校の体育大会の日で …

今朝の風景
本格的に春到来(^^)

こんばんは(^^) かろうじて5時台、太陽はもうこんな高さです! この光の感じ! …

今朝の風景
今日はお菓子を試作したり・・・。

こんばんは(#^^#) 今朝の風景です。 今日も雪の1日でした。 今日は朝から腰 …

今朝の風景
今朝の嬉しかったこと(^^)

こんばんは(^^) 私の朝の日課の1つに玄関掃除があります。掃除と言っても掃くの …

アイスバーグ
メロンの発送しています!

こんばんは(^^) ここ最近は曇りの日が多く、そして涼しい毎日です。 うちのガー …

今朝の風景
冷え込みました!

こんばんは(^^) 今日は冷え込みました。-13℃ぐらいまで下がったようでした。 …

今日の風景
今日も景色、最高!

こんばんは(^^) 今朝の風景です。今日も良いお天気でした~。暖かでしたが、やっ …

コテージ
積もった~!

こんばんは(^^) 今朝は積もってました~! 今朝の雪景色をどうぞ! 19号線で …

札幌の桜
何も考えずに寝る日。

こんばんは(*^^*) 今朝は札幌でした・・。この写真は昨日の朝撮ったものです。 …