デッキが・・・。
こんばんは(#^^#)
今朝、5時半ごろの風景です。
このころの気温、5℃。今日の最高気温は11℃。寒かったわけです・・。そして夕方になるとまた5℃ぐらいまで下がりました。
朝晩はまだまだ寒い富良野です。日によってだいぶ差がありますが、1日の寒暖の差が激しい内陸の気候の富良野地方です。
昨日~今朝は台湾からのお客様で、寒さに驚かれてました。台湾はすでに35℃くらいにあるとか・・・。ダウンの上着を着ていて・・・それもうなずけました。でもこの冷たい空気、新鮮だっただろうなぁ・・・。
数日前の写真です。
今日の写真です。ついにデッキがなくなりました。今日、農作業もお休みして、突貫工事のようにすべて取り外した夫でした・・・。先日、ある程度外してそのままだったのですが・・・中途半端で見た目が良くない・・・と今朝、あらためて思ったようで、突然のようにやっていました。
デッキが古くなったというのもあるのですが・・やむを得ない事情もあり、急いで取り外しとなりました。夫、かなり疲れ果てています。
花畑に変える予定です。きれいなる・・・予定ですので、お楽しみに!でもきれいな花壇になるのは来年~かな・・・?何を植えるのかまだわかりませんが、大きく育つまでには時間がかかりますよね・・。
夕方ベリーと散歩してたら、土手にたくさんのつくし!ちょうど小学生チームが坂を上って来たところで、みんなにかわいがられたベリーでした。
うちの娘たちもこうやって自転車で通ってたんだなぁと懐かしく思いました。本当に1年生の時は小さい体にランドセルを背負って、この坂を上がってくるのは大変そうでした。半べそかきながら上って来ていた新入生の頃。それで1日が終わるくらい疲れていたようでした。でもそれも最初の頃だけ・・。だんだん慣れてたくましくなっていく子供たち!今、都会で生活している上の娘。子供時代のこんな経験、役に立っているかどうかわからないけど、都会で生まれていたら、できなかったこと。したくなかった!!と思っているかもしれませんが(笑)
でも私はこうして自然とともに生活できたこと・・・暑い日は汗だくで、風の日は追いながら、追われながら。雪の日は寒さに耐えながら・・登校できたことは今の時代、貴重な経験!と思っています。昔はあたりまえのことだったと思いますが。実際、田舎育ちの私には普通のことでした。家に車がなかったしね。
そんなことで・・また明日(^^)
関連記事
-
-
今朝は朝焼け!
こんばんは(^^) 今朝は朝焼けが見れました! 最近はきれいな夕焼けの景色が多か …
-
-
今日のティーランチは・・。
こんばんは(#^^#) 今朝は早起きしてスコーン焼きましたよ~。 いろいろな作り …
-
-
色づく田んぼ
こんばんは(^^) 嵐のような一夜が過ぎ、今日は暑かった~! 昨日の夜からすでに …
-
-
気になるクロエ!
こんばんは(^^) 穏やかな日が続く富良野地方です! 最近よく熱気球が飛んでいま …
-
-
感謝。
こんばんは(^^) 明るくなり始めた空に白い点(にしか見えないですね)月です・・ …
-
-
雪解け進んでます!
こんばんは! 雪解け進む富良野地方です。 我が家のコテージ周りはまだまだこんな状 …
-
-
おむつケーキ出来た~(^^)!
こんばんは(^^) 今日もよいお天気でした~。 そして 久しぶりにおむつケーキを …
-
-
大晦日、雪で。
こんばんは(^^) 雪の大晦日。 今日は除雪車も来てなくて・・・この近くで雪に突 …
-
-
プチ紳士、淑女!
こんばんは(^^) 今朝のほんの僅かな時間の風景です。この赤い色もあっという間に …
-
-
ビートです!
こんばんは(^^) 今日は雨が降ったりやんだり。なんとも秋らしい天候でした。カラ …
- PREV
- 今日の夕景!
- NEXT
- 今日はクリームティー!
Comment
確かに!自分自身の心や身体で体験したことが、有るか無いか・・・
結局そういったことが、その人の土台になって積み重なっていくのだと思います。
こけしさん、こんばんは(#^^#)
いつもありがとうございます。
そうですね・・。小学生の頃はただの辛いことだったかもしれませんが・・。
私も自分の経験が・・今ならわかります。今頃になってようやく・・ですね。
ありがとうございました。