ピンチヒッター&母の旅日記2018⑱
こんばんは(^^)
また雪景色となった今朝の中富良野町です。
特に午後からは雪雲に覆われ、夕方まだ4時半ごろだというのにすでに6時か7時くらいの雰囲気でした。NODOが期末テスト中のため、部活もお休みで迎えに行ったのですが、本当にもう夜でした・・。
そして今朝は中富良野小学校へ読み聞かせに行ってきました。ピンチヒッターでした。
この「よかったねネッドくん」大好評でした!
写真を大きくするとわかると思うのですが、上富良野図書館のバーコード・・。そう!かみふのゆみちゃんが借りてくれたのです・・・。
というのも読み聞かせを代わってほしい・・・と連絡が来たのは東京へ行く前日の夜だったのです・・。体調の悪い彼女に心配させては・・と、任せて!と返事をしたものの何読もう?本を借りに行ってる時間があるかな?等々考えていたら、かみふのゆみちゃんが面白い絵本があるよ・・と言ってたのを思い出したんです。すぐにゆみちゃんに連絡しました。その絵本が「よかったねネッドくん」でした。本当に助かりました。確かにとっても面白くって良い絵本でした。先生もいい本ですね・・。と言ってくれました。ゆみちゃん、ありがとうね♡盛り上がりましたよ!
話は変わり・・こちらイタリアトスカーナ、ロッカドルチャのB&Bの部屋のスタンドの写真なんですが・・・写真ではわかりづらいですがこのスタンドのシェードの模様は刺繍されたものなんですよ!
これもかわいいでしょう・・・。部屋の鍵のホルダーもフェルトで手作りされたものだったし、とにかくかわいらしい手作りのものがたくさんあり、それがとても温かみを出してる・・そんなお部屋でした。
トスカーナ自由自在のサイトでKUMIKOさんが紹介しているB&Bで、そこからの予約でした。たぶん自分たちだけでは見つけられなかったと思います・・。
部屋の下はレストランでした。
ここのレストランで食事を取りました。
お部屋同様にこちらも雰囲気ありました~。
朝食にはやはりスイーツ!プラムのジャムは酸っぱくて美味!
これは着いて一夜明けた朝食風景なのですが、すでに1時間ばかり歩いた後なんですよ(^^)レストラン内部の写真が曇っているのはそのせいなんです・・。
この日は午後4時半ごろから宿主マルタの料理教室。その前は小さな村を巡りました。それらについてはまた明日に・・。それではまた~。
関連記事
-
-
今朝の風景&ハルのイラスト!
こんばんは(^^) 今朝の日の出風景です。 5時前。高校生、夏休みに入ったけど、 …
-
-
楽しく学ぶ。
こんばんは(^^) 雪の中、今日も走りました。寒くはなかったのですが、除雪がされ …
-
-
アフタヌーンティーありがとう♡&旅日記、チェコ編
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 今朝はティールームの予約があったので、早く …
-
-
美しい風景&ティーランチ
こんばんは(*^^*) 今朝の風景です! 昨晩、きれいな星空だったので期待してい …
-
-
善意の輪!
こんばんは(^^) 雪、曇り時おり太陽の光。という今日、本当はNODOとまたスノ …
-
-
札幌へ行ってきました。
こんばんは(^^) 今日の夕景です。 今日は2組のお客様の予約が入っていました。 …
-
-
KIZUNAガーデン&ニュージーランドの旅その8
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 今日はKIZUNAガーデンの様子を紹介しま …
-
-
こだわりの(*’▽’)
こんばんは(^^) すっぽりと雪に覆われた富良野地方。 ここにいると本当にそんな …
-
-
11月になりました~!
こんばんは(^^) 11月に入りました! ということで、クロエの11月カレンダー …
-
-
今のこのあたり②
こんばんは(#^^#) 今夜もきれいな星空です!何度見てもその都度感動する星空。 …
- PREV
- 昨日からのこと。
- NEXT
- 今朝は除雪!&母の旅日記2018⑲糸杉。
