雪の1日。母の旅日記イギリス♡㉖
こんばんは(#^^#)
雪模様の1日。風が強く時折真っ白に・・・。そんな中今日はティーランチの予約がありました。ありがとうございました。運転、大変だったと思います。
帰られてからも無事に着いたかな・・なんてしばらく考えてました。
今日のお菓子は洋ナシのタルトとブラウニーとジンジャークッキー。洋ナシは偶然「ル・レクチェ」(新潟の特産です)を昨日いただいて、(友人が新潟から送られてきたものを1つおすそ分けしてくれたのでした)これはやっぱり、タルトにしなきゃ!と作りました。
イギリスで買ってきたアンティーク食器が並びます。
今日の皆さんはこれからの旅の計画を練っていたようで・・・楽しそうでした(^^)旅の始まる前って本当にワクワクしますよね!私もまたワクワクしたい!
イギリスは今回も、旅に出る前から、そして行ってからもワクワクの毎日でした。
ヨークシャーデイルズの中を走り、西へ。
途中で一休みしたBainbridgeベインブリッジのティールーム。
ここはたぶん小さな町で、このティールームが町のインフォメーション的な役割も果たしてるのでは・・・とそんなふうに思いました。
最近、家族との話の中で、「イギリスにマックあった?」とNODOに聞かれて・・・そう言えばそういうファーストフードの類のお店を見なかったな・・と思い、「コンビニも見かけなかったよ。ティールームはどこの街にも必ずあったけど」私。そんな話を3人でしていて、そんなところも私が気に入ってる1つかも(イギリスを)と思いました。
10月末の1週間ぐらい、学校が休みになるイギリス。このティールームでも男の子がお手伝いをしていました。
焼きあがったばかりのクッキーを冷ます係をしていました。
で、気になった私は聞いてみると・・・この丸いクッキーはジンジャークッキーとのことで、これをオーダーしたKeeさんと私でした。
カリッと固めのクッキーでした。このジンジャークッキー然り、ヨークシャーに来てからジンジャー風味のお菓子をよく見かけるようになっていました。
今まで気づかなかっただけなのか、北イングランドではジンジャーが好まれてるのか?私はそんなことばかり考えてました(笑)
コンビニ無し、自動販売機無し、ファーストフードのチェーン店無し(そもそもそういうお店無し)でも不便か・・といえばそんなことはなかったし。
同じ形態のお店が次々と現れるよりは楽しいし。やっぱり好きだなぁ。
そして今日のアドベントカレンダーは・・・
らっぱ!お菓子はチーズとパイ!ゆみちゃん、ありがとう♡
それではまた~。
関連記事
-
-
薦められた本(*^-^*)
こんばんは(#^^#) 今朝も雪でした~。 中富良野町のスキー場は夏はラベンダー …
-
-
今日の風景&紙ヒコーキ!
こんばんは(*^^*) 今日もまた素敵な風景の1日でした! 朝から紙ヒコーキを研 …
-
-
本のことを少し(*^^*)
こんばんは(^^) 今朝の風景、どんより・・・。 日曜日、食堂で勉強をするNOD …
-
-
強風の1日!
こんばんは(^^♪ 昨晩から今日もすごい風の1日でした。 今、娘と主人の作ったコ …
-
-
今日はおすすめDVD!
こんばんは(#^^#) 朝晩はぐっと涼しくなった富良野地方。でもこれが北海道の夏 …
-
-
春めいて(^^)
こんばんは(^^) 今朝の風景夜明け前です! 昨晩、ハルと二人で車の中でTVを見 …
-
-
見守っています!
こんばんは(^^) 今朝は熱気球が飛んでましたよ! 夏は係留ですが雪が積もり、畑 …
-
-
今年最後のティーランチ!
こんばんは(^^) 今日は今年最後のお客様でした!と言っても宿泊ではなく、ティー …
-
-
英国旅日記2024㉕ イングランド編
こんばんは(^^) 我が家の桜、エゾムラサキツツジが咲きました! 今日も暑いくら …
-
-
明けましておめでとうございます!
こんばんは(^^) そして 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い …
- PREV
- 今朝の風景。母の旅日記イギリス♡㉕
- NEXT
- 冷え込んだ朝。サンピラーが!&スワッグ作り。