暑かった~。&ニュージーランドの旅その6
こんばんは(^^)
今日は暑かった~。28℃ぐらいまで上がったとか・・・!!
センダイハギも気づくとこんなに咲いてた!ついこの前まで黄色く色づいてきたな・・・で、もう少し咲きそろったら写真を撮ろう・・なんて思っていたのにあっという間でしたね~!
ワイルドストロベリーの花もかわいい(^^)こちらも今たくさん咲いています!
そして今朝のクロエ。いつもの外眺め中。ここから外を眺めるのが大好きなクロエ。
クロエが家に来る前はこんな下まで窓がなくてもよかったかも・・・なんて思っていましたが、今はあってよかった~です。小さな子供や犬や目線が低いものにとってはこの窓はかなり重要なんですね!
今日、クロエは初めてよその犬に会いました・・。もうすぐ寮に行ってしまうというNODOの友達が来てくれたんですが、なんと迎えに来てくれたお母さんが飼っている犬2匹を連れてきてくれたんです。チワワだったので?クロは怖がらずに興味津々で嬉しそうにちょっかい出してました(笑)小さいので強気に出れていたみたいです(笑)ここでは他の犬に出会うのはそう簡単なことではないですからね・・・。都会の公園のようなわけには行かないので(笑)散歩に出ても車にすら出会わない時もあるくらいですから・・・。なので今日は偶然良い機会でした!相変わらず怖がりのクロエなんです・・・。
さて続いてニュージーランドです。
N1を南下し続けました。その日行けるところまで・・・と走ってたんですね。
ここも調べていたところではなかったのですが、面白そうなので立ち寄ってみたところでした。
モエラキボルダーズ。
モエラキというところの海岸になんとも不思議な大きな亀の甲羅のような石がゴロゴロしているところがあったんです。
これは寄って見てみないと!!そこは気ままな自転車旅。さっそく駐車場のようなところに自転車を止め、海岸に降りました。
気づくと観光バスのようなところから大勢の人が降りてきて、ここは観光地?と思ったのでした。
なんでも6500万年前にできたものらしい・・・。
ぜひ、モエラキボルダーズで検索してみてください!なんとも不思議でした。なんにも調べてなくても面白いものに出会えるのが自転車旅のいいところですね(^^)
モエラキをさらに南下したところの休憩場所のようなところで会ったご夫妻。犬を連れてドライブ中のようでした。道路沿いにはちょっと休めるようなところがちょこちょこあったように記憶してます。そこでこんなふうにいろいろな人に会ってたんですね・・・思い出して懐かしくなってます(^^)
夕景もきれいでした!!
それではまた~。
関連記事
-
-
ティーランチ、始まりました!母の旅日記イギリス♡③
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 さてさて今日は今シーズンに入って最初のティ …
-
-
ヒマなクロエと牧草ロールと。
こんばんは(^^) 今日、掃除などを終えてクロの様子を覗きに行ったら・・・ゲージ …
-
-
ちょっと会議で・・(^^)
こんばんは(^^) 今日も風で雪が舞い上がる・・・そんな日でした。2月ともなると …
-
-
ジャガイモの花、満開(*^^*)
こんばんは(^^) 我が家のマロウとラベンダーです。 この花たちを少しづつ摘んで …
-
-
朝の風景、夕方の風景。
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 思いの外いいお天気で、気持ちの良い1日でし …
-
-
今時期の日課。
こんばんは(^^) 晴れ、爽やかな夏の1日でした。湿度が低いのが嬉しい~! ほぼ …
-
-
トマト!
こんばんは(*^^*) パソコンを前にすると何故か睡魔が押し寄せる・・。今日も目 …
-
-
久しぶりに寝込む・・・。
こんばんは(#^^#) 雨が降って・・・また凍って・・・道路はつるつる!ひゃー怖 …
-
-
ラベンダーの季節到来!
こんばんは(^^) 今日は近くのラベンダーファーム、富田ファームさんへ行ってきま …
-
-
英国旅日記2024⑱ ニューラナーク編
こんばんは(^^) 我が家のスイセンもようやく咲きました!! 庭の花が飾れる~。 …
- PREV
- ルピナス色づき始めました。
- NEXT
- きぼうが見えました!
Comment
旅には色々な形がありますが、
お二人のツーリングは、なかなかできない
贅沢な旅ですね。
気になった所へ寄ってみる。
体調悪ければ、安静に留まる。
ハプニングを受け入れながら、良いことも
そうでないことも堪能していくのが
旅の醍醐味ですよね。
団体旅行では難しいし、個人でも
スケジュールに縛られ、落ち着いて感動にひたっていられない
なんてことも・・・
22年たった今も、こんなに新鮮な旅行記を綴れるのは
身体も心も目一杯、旅をしたということなのだと思います。
羨ましいです。
ところで、焼き菓子の新ネーム。
こけしさんの「Belly&Chloé」に私も1票です。
Rieさん、こんばんは(^^)
ありがとうございます!
そうなんです。この旅は私の旅の中でも1番といえるほど、面白く、大変で、素敵な旅でした(^^)
それから名前はBerry&Chloé’sにほぼ決まりです!
昔と言っても10年くらい前は春休み・夏休みに四国を一周している大学の
自転車部と思われる連中を沢山見ました。そのなかには女性も必ずいて、
荷物を満載したランドナーで颯爽と走っていました。
四国88か所参りといわれていますが、高知は修行の地と言われる位厳しい
坂や峠が続きます。私なら計画の段階でさっさと諦めてしまいます。
小夏父さん、こんばんは(^^)
ありがとうございます!
小夏父さんもかなりの坂道を上り下りしてると思いますが・・・。
NZも坂がたくありました・・。