KIZUNAがおうち。
こんばんは(^^)
1月に入って毎日同じようなお天気が続いている中富良野町です。
朝は曇っていて、その後お天気回復でお昼ごろは日が出ていて、また雪となる・・・そんな毎日です。
その頃を狙って今日も走りました!とにかく寒い毎日!歩くような速さで走ってるので、かなり着込んで外に出ています(笑)足元は長靴だし(笑)
天候もそうだけど、日常も同じような日々を過ごしています。
出かけるわけでなし、お客様が来るわけでなし、NODOの講習もまだ始まらないし。
お正月明けに頼まれているお菓子の準備と新聞作り。淡々とその作業をしています。それでもあっという間の1日で、同じくずっと勉強を頑張っているNODOと、もう夕方なの~!!早すぎる・・・と悲鳴を上げています(笑)(NODOは笑えない状況だね・・・)
おもしろいのはラジオ!お正月の特別編成で、普段聞くことのないような番組が聞けたりしてる(^^)
昨日、今日は箱根駅伝でしたが。テレビ無いので駅伝を見ることもなかったけど、ラジオでもやってたんだね~。
コロナ前までなら、お正月はお客様もいらしてくれてたし、駅伝のことを気にしたことも無かった家なので、ハルからお正月のこの駅伝のことを知らなかった・・・と言われ、なるほど!そんな環境の家だったんだね~とあらためて思いました。
家が宿というのは子供たちにとってはちょっと面白い環境かも・・・ですね!大きなホテルや旅館ならまた違うと思うのですが、我が家のような自分たちの空間とお客様の空間とが一緒または近いというのは、特殊な環境でもありますね!
忙しい時はいつもキッチンの片隅でごはんを食べてた子供たち。と思えば、リピーターさんとは一緒に食べさせてもらって楽しんだり。
学校へ行くときに見送ってもらったり、迎えてもらったり。駅まで迎えに行ってもらったり。はたまた学校まで迎えに行ってもらったり・・・。
子供たちがどんなふうに感じていたのかよくわかりませんが、良い経験をさせてもらったなぁ、かわいがってもらったなぁ(今も・・なので現在形ですが(^^))と、感謝でいっぱいです!KIZUNAはこの建物、私たち家族、ここからの風景・・・全てを含めてKIZUNAなんですね。当たり前のことかもだけど。このあたりまえを大事にこれからも続けて行きます!
クロエもねぇ~(*”▽”)
それではまた~。
関連記事
-
-
クロエ、若返る?(*’▽’)
こんばんは(^^) 今朝はこんなで雪ではなかったのですが・・・ いつのまにやら雪 …
-
-
焼き菓子にパンフに・・・ありがとうございます!
こんばんは(^^) 今朝はスコーンを焼くことから始まり、昨日焼いたお菓子と共にラ …
-
-
いってらっしゃい!
こんばんは(#^^#) GW後半は寒くてお天気悪くて・・・そんな予想だったのです …
-
-
ベンチの上に・・その2
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 今日も暑い1日でした。 ティールームオープ …
-
-
雨の日のアルケミラモリス&旅日記、チェコ編
こんばんは(^^) 今朝は雨模様の中富良野町で、アルケミラモリスの葉がでてたなぁ …
-
-
今朝は雲海が!
こんばんは(^^) 今朝は雲海が見られました。 なんとなく秋の気配の風景ですね! …
-
-
今日も青空!
こんばんは(^^) 今朝はまた霧でした。そして寒かった~。気温1℃。昨日よりさら …
-
-
稲刈りの季節になりました。
こんばんは(^^) すっかり秋めいてきた我が家です! コテージ掃除の時にどんぐり …
-
-
暑さ対策!
こんばんは(#^^#) 今朝の日の出です。太陽の位置がまただいぶ変わったように思 …
-
-
散歩からの風景を!
こんばんは(^^) 今朝の空です。 そして今朝のクロエ。 明日は久しぶりに東川町 …
- PREV
- 開運犬です!?
- NEXT
- 新年最初のアフタヌーンティーランチをありがとう♡
Comment
我が家は2、3日と箱根駅伝見るのが恒例です。お雑煮や煮物なども家庭の味があって、それぞれの過ごし方で、早くも三が日が終わってしまいました。
ゆみちゃん、こんばんは(^^)
日本のお正月ですね!!
ホント、あっという間ですね~。
NODOは明日から講習で、学校です。