KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

大変な1日。

   

今朝の様子こんばんは(^^)
今日は朝から猛吹雪でした!!姉の方は始発の汽車に乗れ、学校へは行くことが出来たのですが、その後汽車が止まってしまい、卒業式の前の日で早く帰って来れるはずが、駅周辺で待つことに・・。でも今は駅前イオンがあるから大助かりのようです。それでも3時半頃には汽車が動いたのですから、ひとまずホッでした。
今朝の様子小学生の方は学校から送迎要請ありで夫が送り迎えをしました。
帰りは早くなり1時に迎え。それが・・・迎えに行くのが大変だったようでした。わざわざ遠回りして一旦国道に出て、小学校へ。スタックしている車が続出とのことでした。
今朝の様子娘の話によると、給食の配送車も来ることが出来ず、今日のお昼は学校の非常食、乾パンだったそうです。
今朝の様子そうそう、朝、ベリーの小屋を覗いてみたら、ベリーが白い塊になっていて、びっくりして「大丈夫?」って声をかけたら嬉しそうに出てきて、それから猛吹雪の中遊ぶ羽目となりました・・。小屋の中にも雪が吹き溜まってしまったんですね・・。とにかくすごい風でした!
こんな日は動かないのが1番と思いますが、そうも行かないのが現実。まぁ私たちはお客様がいない限り、子供の用事だけなのでまだいいなと思っています。こんな日は夫の農作業手伝いの仕事もお休みでした。明日も暴風雪の予報とか・・高校生は卒業式ですね。大きく荒れないことを願っています。
それではまた~☆彡

 - お天気、気候, 風景

Comment

  1. 福岡の由美子 より:

    こんにちは。ニュースでも、雪にはまったり、ぶつかったりした車の映像が流れています。自然界のことだとしても、そのなかで日々の暮らしを続けていくというのは、大変なことですね。
    張り始めたハウスなど、あまり被害が出ませんように。
    天候が落ち着いた後の雪はねにもお気をつけ下さいね。

  2. furano より:

    由美子さん、こんばんは(^^)
    ありがとうございます。昨日は大変でした。近所の人や友人の車がスタック!その他にもたくさん、雪にハマった車があったそうです・・。
    この辺りのハウスの被害のニュースはまだ聞いてません・・。みんな大丈夫だといいですが・・・。
    2月~3月は毎年こんな日があります。怖いけど、春が近づいてきたな・・と思います。

furano へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

今日の夕景
お雛様出しました(^_^)

こんばんは(*^^*) 節分が過ぎ、玄関も少し春らしくなりました。 そして今日、 …

今朝の風景
冬靴買った~(*’▽’)

こんばんは(^^) 昨日までの厳しい寒さが緩和された今日は最高気温-2℃。マイナ …

今朝の様子
バースデー&イギリス旅日記⑫

こんばんは(*^^*) 今日の午前中は今年最後の暖かさではないか?と言われる日で …

今朝の様子
今日も暑い1日!

こんばんは(*^^*) 今日も暑い1日でした! 昨日の朝と同じような風景。同じよ …

ローラアシュレイ
秋のローラアシュレイ!

こんばんは(^^) どんより曇り空。今朝の風景です。 雨も降ってました。 ティー …

今日の風景
雪の富良野。旅、準備編。

こんばんは(^^) 見事に雪の富良野です。写真はお昼になるころ撮ったものなので、 …

はっぱジェラード
演劇とジェラードと・・・(どういう関係が(笑))

こんにちは! 今日は夏至!昨日も曇り空なのにずーっと明るいなぁ・・・なんて思って …

ティーランチ
春、ティーランチ(^^)

こんばんは(#^^#) 今日も寒かったです!東京から戻ってきてから寒い日が続いて …

アジサイと落ち葉
我が家の秋の一コマ

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 こちらも今朝の風景(笑) お客様に突進して …

ハーブティー
我が家のフレッシュハーブ!ニュージーランドの旅その5

こんにちは! 雨が上がり爽やかな風景となってます! ここから眺める水田の風景は本 …