英国旅日記2024⑩ ハイランド編
こんばんは(^^)
今日はお天気回復で、また気温が上がりました。
走るクロエ!!
夕方もまた素敵な景色になりました。
今日は月に1度のひたむきのみんなとの会議でした。半分は旅の話に(*”▽”)それでも母の日に向けてのコラボセットのケーキの方向性が決まり、ホッとしました。いろいろ頭の中はまだ整理がつかず、今回のイギリス旅で感じたこと、見てきたことなどをお菓子作りに向けるのはもう少し後になりそう。
イギリス旅の続きです!
初めてのスコットランド、初めてのハイランド地方。ここに行くと決めたKeeさんに感謝でした。ハイランドはまたすごく良くて!その風景に圧倒されっぱなしでした。
雨のためあまり止まらずにグレンコーへと目指しました。どんどん変わってくる景色・・・。辺りは2019年のイギリス旅で見た湖水地方の風景を思わせるような風景へと変わってきて・・・。雨なのが少し悲しかったけど、この風景と曇り空と雨がまたなんとも言えないちょっと怖さを感じさせるような壮大な景色を作っていたように思いました。
こんな景色の中を走り、グレンコーへ。
グレンコーにあるB&Bに無事到着!
車も無事ガレージへ!Keeさん、お疲れ様~!
ハイランドでの宿探しが今回の旅の宿を決める中で、一番2人でやり取りしたように思います。
この辺りの宿をパソコンで検索。何となくここがよいと思うところをKeeさんに連絡。ここはKeeさんもいいねー!でしたが、3人で泊まれる部屋がなかったことと、そう安くない宿泊料金で、もう少し探してみることに・・・。隣の町だったかな・・・シングルベッド3つの部屋で料金も安めのところを見つけ、ここはゲストハウスっぽいところでした。最終的にどっちがいいか・・・と2人で悩みましたが、Keeさんが女将研修も兼ねたこの旅、B&Bの方がいいのでは?さらにグレンコーの方が静かでよいと思う。と言ってくれて、グレンコーのこのB&Bに連絡を取ってくれたのでした!返信も早かったそうで、その後も部屋のことなどいろいろと連絡を取ってくれました。ありがとう~♡
今回の旅でB&Bに泊まったのはここグレンコーとヘレフォードのジュリエットのところの2カ所だったので、B&Bにして本当によかった!
B&Bは宿の人とのかかわりがあるし、本当に勉強になることあったし、なんと言ってもいい宿だったし、グレンコーの町は静かでよいところだったし。残念だったことはB&Bの周りを散歩できなかったこと。雨だったしね・・・。
ではでは~。
関連記事
-
-
日の出前、素敵な風景。
こんばんは(^^) 今朝、日の出前の風景です。この時間の色合いが朝の風景の中では …
-
-
トンボの季節
こんばんは(#^^#) 今日は久しぶりに暑くなりました。また夏に戻った感じ。 と …
-
-
来たか~。
こんばんは(^^♪ 今日は久しぶりに日の出を見ました。 夕方、かなり涼しくなり、 …
-
-
心の中で・・・。
こんばんは(^^) 曇りの日。雨の予報だったので、降らないうちにと朝から庭仕事。 …
-
-
また地吹雪の日で。
こんばんは(#^^#) 風が強くて~地吹雪!我が家の様子。 さすがにウォーキング …
-
-
あっという間の1日で・・。
こんばんは(^^) 今朝の風景、日の出前。5時半ごろです。明るくなった~。前は6 …
-
-
夕方の空、面白い雲。
こんばんは(#^^#) 今日の夕方の雲です。とっても変わった雲でした。 層になっ …
-
-
暑い日、続く。
こんばんは(^^) 暑い日が続いてます。朝夕も20℃下回らない! クロエのところ …
-
-
クリスマス、KIZUNAは・・・。
こんばんは(^^) 今朝はクリスマスということで、我が家の木を撮ってみました。木 …
-
-
ちょっと遠出を(^^)
こんばんは(^^) 今日の夕方の風景です。やっぱりここからの風景最高だわ~(^^ …
- PREV
- 英国旅日記2024⑨ ハイランド地方へ
- NEXT
- 英国旅日記2024⑪ ハイランド編
Comment
グレンコーのB&B beechwood はよいところでした、
なんといってもご主人 イアン!
Webやメールでは全然目立たなかったので、てっきり奥様のジャッキーがメインかと思いきや!
まぁまぁ動くこと!しゃべること!
オーバンの歩き方も、心配なのか何度も確認してくれましたね。
ものしりで世話好きで、雨なのに気にせず庭で石を積んでいるの見て驚いた。
ひろさんみたい!
Keeさん、こんばんは(^^)
そう~!イアン、いい人で♡
私もHPのAbout usのところ読んで、ジャッキーがメインの宿と思ってました。
日本に来るかな?イアンは日本に興味持ってたよね!
そして私も雨の日の庭仕事・・・同じ気持ちで見てました・・・。
いつもTシャツだったしね(*”▽”)そこだけはヒロと同じかも(笑)