冬至&イギリス旅日記㊴
こんばんは(*^^*)
ついに冬至まできましたね~(^^)嬉しいですね!この早くからの暗い生活から少しずつ抜け出せる!そう思うだけで心が弾みます。北海道に住んでいればこそ・・ですかね・・。
クマの消しゴムはんこ、可愛いですね!
そして一昨日から1つずつ送られてくるNODOへのプレゼント。
そしてついに今日は本命のものが!!写真は後ほど。
久しぶりに車の運転をしました。なんとか大丈夫でした。今日は終業式。部活がお休み・・ということは部活バスで帰ってこない・・。よって迎えに行かなくては・・。運転してみるよ~って・・・何かの時に急ブレーキを踏まないようにと雪道なのでなおのこと、かなりゆっくりと運転しました。とっさのことは腰にきますからね・・。
そんなでいつもは寝ているベリーですが、車で帰ってきた私と娘をキョトンと見ていたベリーでした(笑)。
いとこ煮&冷蔵庫余り物カボチャ料理!給食でも食べたそうで・・昨年も同じことを言われたな・・冬至だからね。
さてさてイギリス旅、最終章、ヘレフォード。
可愛らしい教会を見た後、ヘレフォードの街中へと向かいました。
先ずは次の日に返すレンタカーのお店へ行ってみなくては!Keeさんはちゃんと調べてあって、無事に見つけられたけどどうやって入るの?さすがは大きな街!今までの街とはちょっと違う・・。車の量も多いし・・。そんなこんなでとりあえずはこっち側に(大型のお店が色々並んでいてお店の前は駐車場)止めよう・・。幾つかの大型のお店の中にホームセンターのようなお店があり・・ここにカバンがあるかも?あったんです!手頃なのが!旅行用と言うよりも買い物用。布でできていて、プラスチックの簡単な車がついているもので、値段は6£ちょっと!安いしこれでいい~と迷わず購入。150£から6£!送らなくてよかった~と心から思いました(笑)
レンタカーのお店へも無事に行くことが出来て、明日の準備はバッチリ!となりました。
本当にKeeさんすごい!しつこいくらい何度も書いてるけど、ヘレフォードでますます思った私でした。すごい車の量。わかりづらい所。おまけに工事中で何処へ行ったら・・・みたいな道→その先は本当に通れるの?ぐらいな恐ろしく狭い道、両側壁・・。こんな所をよくもまぁ走ってきたこと!!日本で平気で運転している男の人だって、この状況は困るだろうな・・そんな感じだ・・と思いました。
賢い人は全てに賢い・・。このイギリス旅で思ったいろいろなことの1つです(^^)
ではでは~
関連記事
-
-
収穫の季節
こんにちは(^^) 良いお天気から・・段々と暗くなってきました・・。また雨と雷・ …
-
-
新しい年、始まりました!ご挨拶(#^^#)
こんばんは(^^) 明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い …
-
-
すっきり(^^)
こんばんは(^^♪ 今日も曇り、時折雨。曇りの日が続きますね~。こんなでペンキ塗 …
-
-
秋の気配が・・・。
こんばんは(^^) 夕方に差し掛かろうか・・という時の風景です。久しぶりに素敵な …
-
-
キッチンカ―、お疲れ様!
こんばんは(^^) 今日は今朝のクロエから!! クロエ店長とNODOと一緒に東川 …
-
-
講習という名のお茶時間(*^-^*)
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 今日の午後はお茶時間! 中富良野町の本幸地 …
-
-
今日も暑かった~!
こんばんは(^^) 昨日よりさらに暑くなった今日は30℃を越えた様子でした。私が …
-
-
雨の朝で。
こんばんは(^^) 今日は朝から雨! 夫のライブ中継を恨めしそうに見入る?クロエ …
-
-
今朝の風景と・・。
こんばんは(*^^*) 今朝の日の出です!5時15分頃だったでしょうか・・。もう …
-
-
今日も我が家の紅葉を!
こんばんは(^^) 今日は年に1度の健康診断の日で朝からバタバタと出かけました。 …