ネトルのハーブティーを。
こんばんは(^^)
今日の風景、雨の止み間だったかな?
雨と雷の予報が出ていた今日は、夫の農家のお手伝いの仕事はお休みで、お客様が帰られた後、急いで刈り払い機で草刈りを始めた夫でした。
本当に大雨が来る前に草刈りもクロエの散歩も終わっていて、よかった~でした。
午後からは雨と雷。でも雷はここの近くを通らなかったのでホッでした。
私も注文のあったお菓子をなんとか早く焼こうと必死でした。
だってここは本当に雷の怖いところですから!もし停電にでもなったら大変!と思ってました。
過去の経験がこう思わせるのです・・・。
こちらも雨の止み間の一コマ。気づいたらシャクナゲが咲いていました!
朝は余裕のクロエでしたが、午後は雷と雨の音が怖くてソワソワでした・・・。
さて花粉症。先日から話題にしていますが・・・ネトルのお茶を飲み始めて3日目です。

アヤコさんに聞いてみたら、たくさんあるよ~とのことで、購入しました。たぶんミントがあった方が飲みやすいかも・・・ということで、ミントもつけてくれました。ありがとう。
薬ではないので、これですぐに治まるわけではありませんが、しばらく飲んでみようと思っています。
花粉症の季節の1ヶ月前くらいから飲み始めるのよいようです。
ネトル、西洋イラクサ。たくさんの効能があるハーブです。アレルギー症状の緩和や貧血予防など・・・。
でも取り過ぎには注意のようです。
以前は耳鼻科に行って花粉症の薬を飲んでたのですが、ここ数年は病院へも行ってなくて、薬も全く飲んでませんでした。
そういう意識も変わったなぁと感じています。
すべてを薬草やハーブなどに頼る・・・ということしているわけでは無いですよ~。そこまでの知識もないし(笑)
ただここでの暮らしも24年目に入り、自然と変わってきたのかな・・・と思っています。
それではまた~。
関連記事
-
-
十勝岳の紅葉
こんばんは(#^^#) 今朝はまたとても霧が濃くて・・・この写真は9時半過ぎによ …
-
-
おむつケーキ出来た~(^^)!
こんばんは(^^) 今日もよいお天気でした~。 そして 久しぶりにおむつケーキを …
-
-
今日も暑くて。
こんばんは(#^^#) 今日も朝から暑く、夫とベリーは昨日に引き続きバテバテの様 …
-
-
我が家からの風景!
おはようございます。 今朝の3時45分くらいです。 こんなに明るいんですよ。 今 …
-
-
南風が吹き荒れた日。
こんばんは(^^) 今日は台風の影響でこの辺りは南からの生ぬるい風が吹き荒れまし …
-
-
久しぶりに焼きました!
こんばんは(^^) 今日は気温が下がり肌寒かった~。13℃~15℃ぐらい。昨日ま …
-
-
出来た~(^^)
こんばんは(^^) 今日も雪の富良野地方でした。 嬉しいことに、KIZUNA通信 …
-
-
メロンの出荷が始まりました!
こんばんは(*^^*) 今朝は霧でした。そして夜は満天の星空です!こんなにきれい …
-
-
新年!
こんばんは(*^^*) 今朝も山は見えず。暖かく穏やかなお正月ですが、曇っている …
-
-
今朝の日の出風景
こんばんは(^^) 今朝の風景、日の出前。この後戻ろうとしたら太陽が出てきました …
- PREV
- クロエ、すっきり(*'▽')
- NEXT
- 雨上がりの日。
