田んぼの学校
こんばんは(#^.^#)
今日は元気です!明るくなるのが早く、4時過ぎには目が覚めてしまう私で・・夜は本当に起きていられません・・。こんな私よりもっと眠いのが夫です!彼は今二足の草鞋を履いている状態なので、毎日かなり眠そうです・・。時間のある冬に寝だめできればいいのに・・貯金みたいにできるといいのにね・・。そうしたら夏に備えて冬はたくさん寝るのに!とわざわざ宣言しなくても寝てますけどね(笑)
中富良野町は今田植えの時期です。今日は子供たちの田んぼの学校で田植えが行われました。
ここ西中地区の北山さんの田んぼで子供たは毎年田植えから稲刈り、脱穀までさせてもらっています。
そして私は毎年この写真を撮らせてもらっています。それも今年で最後かな?と思います。上の娘の時から12年!田んぼの学校校長北山さんには本当にお世話になりました。子供たちは要所要所に来てやっていくわけで、後は全部やってくれているのですから、ありがとうございます。
高学年ともなるとみんな手際よく植えていきます!低学年の皆さんはどんなだったのでしょうね・・。娘曰く「誰も転ばなかったよ」(*^^*)
私は米どころ新潟生まれですが、農家ではなかったので田植えをしたことがありません。学校の授業になかったらうちの子供たちもやることはなっかたでしょうね・・。ありがとうございました。
それではまた(*^^*)
関連記事
-
-
農作業風景
こんばんは(^^♪ 今、中富良野町では盛んと稲刈りが行われています。 写真は先日 …
-
-
悩む日々もまた良し。
こんばんは(^^) 今日は曇りで涼しい風の吹く1日でした。寒かった・・・。 でも …
-
-
バラの季節となりました。
こんばんは(^^) 早朝の我が家からの風景です。日の出の頃は素敵な景色だったので …
-
-
まだまだ我が家の紅葉!
こんばんは(^^) 今朝は霧が濃かったのですが、明けてこんな風景が広がりました。 …
-
-
ティーランチ、支えられて(*^^*)
こんばんは(*^^*) 今朝の風景です。今日も冷え込みました・・。寒い日でした。 …
-
-
今朝の風景
こんばんは(^^) 今朝は-4℃まで下がりました。 霜が降りていてとても綺麗でし …
-
-
チューリップの季節(^^)
こんばんは(^^) 桜からチューリップへ。我が家のガーデンの今です。 そして今日 …
-
-
今日のクロエ
こんばんは(^^) 暑い日が続いています。 でも本州からのお客様はみなさん「涼し …
-
-
今日も大雪で・・・。
こんばんは(^^) 今日もまた積もりました! コテージの屋根の雪下ろしをする夫。 …
-
-
霧の朝。
こんばんは(^^) 今朝の風景、霧の中・・・。秋になるとよくある状況です。 こん …
- PREV
- ルピナスの季節
- NEXT
- おまじないとたわごと

Comment
自分達でお米を育てる・・・うらやましい! とっても大切な経験だと思います。長く続いて沢山の子供たちに体験してもらいたいですね(^.^)v
こけしさんこんばんは
いつもありがとうございます!
協力してくれる農家さんがあってこそできる体験で、ありがたく思っています。
ここ西中ではずっと続いていくことと思います。
そうそう、娘はどう思っているんでしょうかね?聞いてみようと思います(*^^*)
ありがとうございました。