KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

夏休みでした!

   

今日の風景こんばんは(^^)
我が家、というか私の中では今日から第2章の始まり。
KIZUNA秋、冬の始まりということです。
だからと言って特別変わることも無いのですが・・・気持ちの問題ですね。
今日は午前中、黙々と庭仕事してました。
お客様の部屋の用意は全て夫に任せ、枯れた花や草などを切ってました。
これも秋の仕事ですが、多すぎて全然先が見えず(笑)毎年そうで、結局は刈らないで終ってしまうところがたくさんあるのです・・・。
八幡坂

函館、八幡坂!
クロエを連れて、帰省中のNODOも一緒に函館に行ってきました。
ようやく夏休み(^^)
行きと1日目はすごい雨の中でした。警報出てましたよね・・・。
高速道路を走ってる時も滝のような雨が何回も来て、怖かった~。
函館は犬連れでも楽しめるところがあって、泊まれるところもあって、良いところでした。
五稜郭公園五稜郭公園はクロエも行けました。でも雨で・・・(T_T)全部はまわれなかった・・・。
ラッキーピエロもちろんラッキーピエロもハセガワストアも行きました!
イギリス領事官イギリス領事官も!
ハリストス正教会ハリストス正教会も。
2日目は夕方から雨があがったので、クロエもみんなで坂の道を歩きました。
最終日は晴れ!もう帰るのにね(笑)
大沼公園で、大沼公園によって帰ってきました。
あわただしく過ぎた夏休みでした~。
函館、犬も連れて行けるし、街もいいし、おいしいものたくさんあるしで、毎年の行事にしたいと話してます!でも遠いね。
毎年来てくれてるMご夫妻のことを思った私たちでした・・・。遠い道のり、毎年ありがとうと3人で車の中で話してました(*^-^*)
私たちも毎年行けるといいなぁ~でした。
それではまた~。

 - Chloé, お天気、気候, お店など, お菓子、ケーキ, ご当地もの, , , 風景, KIZUNA

Comment

  1. kee より:

    イギリス領事官! 
    tea & cakeもいいですね~~
    第2章も頑張ってくださいね。

    • furano より:

      Keeさん、こんばんは!
      ありがとうございます。
      第2章も意外に忙しくしてます(*”▽”)
      そして・・・そう!イギリス領事館。
      NODOと絶対に行こうね~でした。
      ここでかなりのんびりしてて・・・後から来たヒロ&クロエに追いつかれました(笑)(雨でホテルで待機していた一人と1匹でした)

kee へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

KIZUNA敷地
スッキリしました!&旅日記、チェコ編

おはようございます。 曇り空の中富良野町です。 我が家の敷地。密林が(笑)すっき …

ティーランチ
4月、ティーランチ。

こんばんは(*^^*) 今朝は風も止んでいて穏やかでした。 でも相変わらず寒い日 …

じゃがいもの花
じゃがいもの花が咲き始めました!

こんばんは(*^^*) 6月も終盤、このあたりの畑ではジャガイモの花が咲き始めま …

今日の夕景
今日もすばらしい夕景!

こんばんは(#^^#) 今日もまた見事な夕景を見ることができました。 雲がまたい …

KIZUNAガーデン
美味しもの、いろいろ。

こんばんは(^^) 今日の夕景です。 昨晩はとってもきれいな星空でした! お客様 …

19号線
今日の風景&母の旅日記イギリス♡㊶

こんばんは(#^^#) 今日は寒かった~!太陽が出ていて、暖かそうな感じではあっ …

今朝の風景
昨日のことです(*´∀`*)

おはようございます。 昨日の朝の風景です。 昨日は良いお天気で、ここからの風景も …

夕日
娘の楽しみ(^^♪

こんばんは(^^♪ 朝から午前中、小雨も降ったりで寒かったのですが、今日でコテー …

今朝の空
スタンプ・ラリー!

こんばんは(*^^*) 今朝の空の様子です。 うろこ雲! 上空はすっかり秋ですが …

今日の風景
雪の富良野。旅、準備編。

こんばんは(^^) 見事に雪の富良野です。写真はお昼になるころ撮ったものなので、 …