この冬1番の冷え込み!&ティーランチ
こんばんは(*^^*)
今朝の気温-25℃!凍てつく朝。正にピッタリの言葉でした。
占冠や朱鞠内では-30℃を下回ったそうです。
夜のこと。「寒~い」と上の娘と言ってたら、次女のNODOが「わたしはもっと寒い経験をしてるんだ」とちょっと得意そうに言いました。
今朝の登校のことでした。確かに-25℃の中を歩くのは寒かったでしょうね・・。小学生チームみんな頑張りましたね。顔がとっても痛かったらしいです。
こんなに気温が下がったのに、ダイヤモンドダストもサンピラーも樹氷もありませんでした。乾いてたんですね・・。適度な湿度が無いと美しい風景も無いと言うことがわかった朝でした。
こんな寒い中、今日はティーランチのお客様がみえました(*^^*)
今年もありがとうございました。
お二人は私がティーランチを始めた年から毎年来てくれてるんです。本当にありがたいです(^_^)
毎年、お菓子と旅の話も楽しみに来てくれています。旅の話諸々・・・私もまた楽しかったです。
4月から5月くらいまでの期間、予約でやっています。
今年はお子様連れの方にも楽しんでもらえるよう考えています。毎年試行錯誤しながら進んでいるKIZUNAティーランチです。
宿のことも然り、今思えば何もわからず初めて15年。やりながら、お客様に教えてもらいながらここまで来たと思っています。もっと勉強したいな・・実はお客様と接することが1番の勉強なのでは・・ようやく気づく私です。(失敗多くて、そこから気づくこと大です!)
*KIZUNAホームページの表紙がリニューアルしました。ぜひ覗いてみて下さい!
もっとこうした方が・・HPを手がけてくれているオッジさんに相談しながらやってもらいました。いつもありがとう♡
それではまた~(^_^)
関連記事
-
-
今日のドタバタ
こんばんは(^^) 今朝のクロエ、除雪車を狙ってる(笑)のでした。 うちの周りは …
-
-
リラ冷え
こんにちは 今日は早めにブログ投稿しています! 明日は東川町のキトウシ森林公園で …
-
-
日の出風景
こんばんは(*^^*) 今朝の日の出風景です。 夏至から10日ほど経ち、もう7月 …
-
-
久しぶりにベリクロ号出店&旅日記、南ドイツ編
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 今朝はスコーン焼いたり、ベリクロ号の準備を …
-
-
静けさの色。
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 今朝はまた霜が降り、庭は美しい風景に彩られ …
-
-
ダバダ、北海道でも頑張る(^^♪
こんばんは(^^♪ ここ3日くらい朝の景色は霧で真っ白・・。7時ごろには晴れてく …
-
-
クリスマス、KIZUNAは・・・。
こんばんは(^^) 今朝はクリスマスということで、我が家の木を撮ってみました。木 …
-
-
完全OFFの日で!
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 なまらうまいっしょ北海道フェアにたくさんの …
-
-
秋色の我が家
こんばんは(^^) すっかり秋色の我が家!全体的に黄色な雰囲気に包まれています。 …
-
-
コテージと小道
こんばんは(^^) 昨晩は倒れたように寝ました・・・。ブログを投稿した記憶さえな …
- PREV
- されどパン!
- NEXT
- 母の旅日記⑲ドイツ編