KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

何かいい案ありますか?

   

KIZUNAの花こんばんは(*^^*)
どんより曇り空の1日。写真を撮る気にもなれず。
9月に入りましたね~。
今年は何でしょう?お客様の動きがあまりありません・・。周りの方たちも同じような意見。車の通りも少ないらしいです。
この時期の景色・・・といえばやっぱり収穫の風景ですね!
いも拾い今よく見られるのは、ジャガイモ拾いの様子です。
機械で掘り上げた芋を拾っていきます。広い畑。続く芋の列。私も僅かな時間ですがお手伝いしたことがあります。
秋も冬もいつの季節も良い富良野地方ですが、やっぱりメインは夏なんですね。
昨日の会合で、何かオフシーズンにも観光客の人達に来てもらうことを考えよう・・・ということで、いくつか案を出さなければ・・なのですが、皆さんに、もしオフシーズンにこんなことがあったら、来てみたい・・というのがあったら教えてほしいです。
何かいい案がありましたら、是非コメント下さい!
私も色々と考えているんですけどね・・。なるべく農家の方とも繋がれるような形がいいかな?とか・・よろしくお願いします。
バーベナそんなことで秋の富良野にも是非お越しくださいませ!
便利なものがあまりないのがウリの我が家ですが、コテージでは静かな時間が過ごせますし、センターハウスなら天窓から星が眺められるかもしれません。
TVやネットや・・・情報が周りにたくさんあるのが当たり前の世の中ですが、たまにはそんなことも忘れ旅気分に浸るのもいいかもしれません。
昔はそうだったよなぁーなんて自転車やらバイクやらで旅していた頃を懐かしむ、今は宿屋のおばさんです(笑)!
それではまた~(*^^*)

 - , , 農作業の風景

Comment

  1. 横浜在住・T より:

    ベリーがいればいつでもオンシーズンなのですが…

  2. furano より:

    Tさま、ご無沙汰しております。コメント嬉しいです(^^)
    本当に個人的な意見をありがとうございます!(笑)(゚∀゚)
    ベリー、短い距離ですが毎日歩いています。
    薬も飲んでるんですよ・・。年をとっていく姿が人間と変わりないな・・と思っています。
    ありがとうございました。

横浜在住・T へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

虹
目まぐるしく変わるお天気で・・・。

こんばんは(^^) 日差しが出たり、曇ったり、雨が降ったり・・・おまけに冷たい風 …

じゃがいもの作付
じゃがいもの作付作業

こんばんは(*^^*) 残雪風景が美しい頃となりましたね^_^ ゴールデン明けの …

イチゴのタルト
思い立って。

こんばんは(^^) 今朝の風景。 我が家のガーデンにはバラの季節と共にカンパニュ …

ハイランド
英国旅日記2024⑮ ハイランド編

こんばんは(^^) 昨日、今日と暑いくらいの日が続いています。 昨日は母の病院と …

ジギタリス
ジギタリス、焼肉、そしてベリー。

こんばんは(^^) KIZUNAガーデンにジギタリスが咲き始めました! ベルのよ …

今日の風景
この花は・・?

こんばんは(*^^*) 今日は朝から雨でしたが、午後からは少し光も差しました。写 …

オオルリ
オオルリ見た朝!

こんばんは(^^) 今朝のことです。夫が何やら窓を凝視している! 変わった鳥が来 …

食堂の窓から
食堂の床に座って。

こんばんは(^^) 今日も暑かった~!昨日よりさらに気温が上がり、29℃! 関東 …

夕方の風景
バラ、憧れ(^^)

こんばんは(#^^#) いや~今日も寒かったです!でも夕方はこんな素敵な風景に( …

今日の風景
二人の天使&ティーランチ&イギリス旅日記⑭

こんばんは(*^^*) 今日の風景!朝から雪で・・こんなに降って・・・午後から太 …