KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

移住クラブ、夏の合宿!

   

キャンプこんばんは(#^^#)
この週末、1泊で置戸町まで行ってきました。リフレッシュ休暇。・・かな?この3ヶ月、お休みなしでやってきた私たち。お待ちかねの「KIZUNA移住クラブ夏の合宿in置戸町」でした!
土曜日のお昼ごろここを出発。まずはおんねゆ温泉道の駅に併設されている「山の水族館」を見学。意外にも楽しいところですっかり気に入った私です(^^)
ここでドクターフィッシュなるものを初めて体験!よほど手が荒れていたのか(実際荒れてるんです)さかなが私の手によってくる、よってくる(笑)すっかり手がすべすべになりました。
そして勝山温泉ゆうゆのコテージへ。
焼肉夕ご飯は外で焼肉。雨も上がり、きれいな月夜に!台風が心配されたのですが・・・置戸町あたりは雨もそれほどでもなく、本当によかったです。
焼肉てっちゃんとヒロが焼いてくれ、私たちは座って食べるのみ!なーんて幸せ。焼き係さん、ありがとうございました。
大好きな赤ワインもぐびぐびと進み、話も盛り上がり超楽しい時間でした。
ゲーム大会食べた後はゲーム大会。景品もあり、こちらもかなり盛り上がりました。子供たち、ゆみちゃんと企画、用意してくれました。みんなそれぞれに役割分担があり、野菜、肉、お昼の用意等々・・・この合宿が楽しく進むようみんなの協力はすごいです!!ありがとうございました。
朝の様子朝はきょうたさんの淹れてくれたおいしいコーヒーと、ここから用意いしていった「やまなかやさん」のパン。ゆみちゃん手作りのジャムもあり!みんなのおかげで心から楽しむことができました。明日からまた頑張ろう!です。やはりリフレッシュは大事ですね!
今夜はみんなで最後の花火をしてお開きとなりました。この夏最初で最後の花火でした。
KIZUNA移住クラブ次なる、冬の合宿に向けてすでに計画中の移住クラブの面々。
*特に何がある・・・というわけでもなく、観光地でもない置戸町ですが(置戸クラフトが有名)静かで、温泉もよかったです。山の水族館もおすすめです。
ここのコテージは6月1日から予約受付なのですが、当日は電話が全然つながらず・・・通じた時はすでに満室でした。キャンセルが出て、運よく行くことができた私たちでした。ちょっと情報でした。
それではまた~。

 - イベントなど, 観光, 風景, KIZUNA

Comment

  1. こけし より:

    がんばったごほうび!良かったですね(^.^)b
    みなさんが役割分担しているところが又とっても素敵で魅力的です♡

  2. furano より:

    こけしさん、こんばんは(#^^#)
    いつもありがとうございます。
    本当に楽しい時間でした!
    気づいたら私だけ役割なかったかも・・(笑)です。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

お祝いプレート
びっくりで・・・ありがとう~♡

こんばんは(^^) いや~いいお天気でした~(^^) そして今はきれいな星空です …

今朝の風景
忙しい1日!

こんばんは(^^) 良いお天気になり、中富良野町のイベント、午後市もにぎわってい …

夕景
素晴らしい夕景を見ながら(^^)

こんばんは(^^) 6月も半ばとなり、我が家のガーデンもにぎやかになってきました …

KIZUNAの木
我が家のBGMは・・・。

こんばんは(^^) 早朝、夜明け前。久しぶりに早朝の写真を撮りました! 早い朝の …

今朝の風景
素敵な風景に溶け込んで・・・。

こんばんは(^^) 今朝の風景、日の出までをどうぞ。 北星山に出かけていた小夏ご …

クロエ
久しぶりに散歩~!

こんばんは(^^) 今朝、ごみ捨てに下の西中1会館まで行ったのですが、真っ白の中 …

夕景
フル活動の1日!

こんばんは(^^) 写真の夕景はちょっと前に西3線で撮影したもので、今日の夕景で …

夕方の虹
小豆の収穫が始まりました!

こんばんは(^^♪ 今朝は霧で真っ白でしたが、そんな時から前の畑からは機械の音が …

今日の風景
原風景

こんばんは(^^♪ 今日は朝から風の強い日でした。お天気崩れるんだな・・と思いな …

今日の風景
トランプ、勝ったよ(^^)

こんばんは(^^) 今日はまた風の強い日でした! 2月、3月と本当にこんな日が多 …