今の状況など・・。
こんばんは(#^^#)
今朝の様子です。
今日、これから北海道を回ろうと予定されていて、うちにも予約を入れてくれている方から電話がありました。
夫が出て、かれこれ20分近く話していました。
そうなんですね!みんな不安。当たり前のことです。こんなに大きな地震があったのですもの!テレビの映像はもちろん大変なところばかりを映し出しているでしょうし。
それで夫曰く、「みんな何が不安なのかわかった~。明日、いろいろ見てきたり聞いたりして、身近な情報をFBに投稿しよう・・・」
そんなことで私からもわかる範囲のことを。不安を募らせる間違った情報も多いと聞いています。
まずは今日、札幌から来られたお客様の話から・・問題なく富良野までこれたそうです。札幌、千歳方面からの道は問題なし。高速も下道も。
そしてうちの周りの状況ですが、スーパーマーケットも普通に営業中。コンビニも大丈夫。昨日買い物に行った夫の話だと、乳製品、豆腐、納豆などは品薄だったそうです。ガソリンスタンドも昨日は制限なく入れられて、並んでもいなかったとのことです。
電話をかけて聞いてくれることは、私たちにとってもありがたいです。どんな状況か伝えられるし、どうしようか・・・迷われている方の話も聞いてあげることができます。そのうえで旅行を取りやめる選択をするのかしないのか・・・。ネットでバツっとキャンセルされるより精神的にはずっとありがたいです。
もちろん、来てもらえたらもっとありがたいですよ!(^^)WWW←若者は草と表現するらしい・・・草!
昨日、N家の畑の前を通ったら、耕していたので写真を撮らせてもらいました。
秋、収穫とまたこうして次の準備のための耕す風景。いつもの秋の風景です。この変わらぬ富良野の風景をみなさんに伝えていきたいです。
そしてまた落ち着いたらぜひ北海道へ、富良野へと来られますよう願っています!
それではまた~。
関連記事
-
-
明日の準備の日&旅日記、南ドイツ編
こんばんは(^^) 今朝も雪景色でした! この写真を見る限りでは、本当に4月?と …
-
-
明日、ティールームオープンです!
こんばんは(^^) 肌寒い日が続く連休! いつもなら宿泊のお客様で忙しくしている …
-
-
今朝の風景&ありがとう(*^-^*)
こんばんは(^^) いつものことですが・・・今日も眠い~です。でも今日は・・・ …
-
-
ラジオ生活!
こんばんは(^^) 今朝の風景、日の出前です。 外へ出て見てびっくり!なんと冷た …
-
-
栗拾いしました~
こんばんは(^^) 寒ーい!今日は涼しいを通り越して寒い! 特に夕方からはストー …
-
-
今日からまた富良野から。
こんばんは(*^^*) 今日からまた富良野からです。 新潟→茨城→東京→茨城→新 …
-
-
今日の空
こんばんは(^^) シャスターデイジーの咲く季節となりました。 わずかな種から増 …
-
-
久しぶりに日の出風景。
こんばんは(^^) 今日はアフタヌーンティーの予約がありました! ありがとうござ …
-
-
ジャガイモの花、見ごろです!
こんばんは(^^) 6月の終わりの富良野地方、ジャガイモの花がきれいです。 N家 …
-
-
プレゼントに文旦いかが?
こんばんは(#^^#) 同じようで毎日違う、空、雲、風景。 そして時間帯によって …
- PREV
- 緑肥ひまわりの季節。
- NEXT
- セピアな夕暮れ
Comment
安心しました。
予定通り来週末富良野へも寄りますね。14日に札幌滞在しておりますので
事前にまた連絡いたしますね。
本当に元気でよかったです。
小夏さんに渡したいものがあるので16日顔を出す予定。(^^♪
ではまた。
かいかわさん、こんばんは(#^^#)
了解です!
コンビニ、まだ品物少ないそうです。おにぎり、お弁当など入るとすぐに売れてしまうような状況だったそうです。今日のなかふのRコンビニ。7コンビニの方はほとんどなかったそうです(たぶん、お弁当類?)売り切れかな?と言ってました。
なかふは今こんなだそうです。帯広を通ってきた友人の話では帯広の方がもっとなかったらしいです。どうぞ気を付けてお越しくださいね。