KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

アイスキャンドル

   

朝の空こんばんは(^^♪
今朝の空です。日の出前。赤い光が映画の中の光景のよう・・・でした。光の雲のバランスが織り成す世界。一時的ですが、空から目が離せなくなります…。
さてさて、2月も半ばに入るころとなると、北海道のいたるところで雪まつり、冬のお祭りが開催されます。
ここ中富良野町も明日、ウィンターフェスティバルが行われます。
そしてこの時期はアイスキャンドル明かりが灯る時でもあるのです。
アイスキャンドル娘の通う小学校の児童たちが作ったアイスキャンドルです。
昨日、点灯式でした。という私ですが、昨日の夜にやっと通信(学級からの)を見て・・・終わった後に気づいたのでした。分かっていても行くことはできなかったのですが、娘にごめんなさいでした。
そんなことで、今晩、娘に案内してもらいながら学校へ行って来ました。ちゃんと明かりが灯っていました。きれいでした。
娘が、たぶん自分が運んだであろうキャンドルを、うれしそうに教えてくれました。
アイスキャンドル1月の終わりごろから作り始めたそうで、今年は気温の上がった日があり、苦労したとのことでした。
きれいでした!素敵でした!児童のみなさん、先生方、ありがとうございました(*^。^*) それではまた~。

 - イベントなど,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

夕景
札幌へ行ってきました。

こんばんは(^^) 今日の夕景です。 今日は2組のお客様の予約が入っていました。 …

クロエ
雪解けで・・・&旅日記、南ドイツ編

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 雪解けで・・・雪は無いし、かといって草もま …

日の出
久しぶりに日の出風景。

こんばんは(^^) 今日はアフタヌーンティーの予約がありました! ありがとうござ …

ブドウ畑
雪景色のブドウ畑

こんばんは(^^) 今日は焼き菓子を東川町道の駅と同じく東川町にある天然酵母蒸し …

ラムズイヤー
雨上がりのガーデンから。

こんばんは(^^) 寒い日が続いています。北海道富良野地方です。全道的に寒いよう …

アフタヌーンティーランチ
イメージ通りで(^^)

こんばんは(^^) 今日の夕方の風景です。朝は雪で白くて全然写真撮る気にならない …

今朝の風景
3月3日(#^^#)&母の旅日記2018㊳

こんばんは(^^) 今朝は冷え込み、久しぶりにきれいな風景の朝となりました。 数 …

今日の風景
クロエがいてくれること。

こんばんは(^^) 予報通り‥なのかな?今は雨が降っています。そして随分と涼しく …

トウモロコシのパン
トウモロコシパン、第2弾!

こんばんは(^^) 今夜は魚座の満月なんだそうです・・・。きれいな満月の夜です( …

クリームティー
大切なこと&母の旅日記2018㉟

こんばんは(^^) 今朝もスコーンを焼くことから始まった1日でした!毎年、毎年、 …