KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

中富良野神社の桜!&旅日記、チェコ編

   

クロエこんばんは(^^)
今日のお昼過ぎ、クロエを連れて中富良野神社へ行ってきました。
もちろん、桜はどんなかな?で、です。
クロエは別に連れて行かなくてもよかったのですが、なーんとなく連れて行きました。
桜やっぱり、きれいに咲いてました!
桜思っていたより多くの人が桜を見に来ていました。
桜ほとんどの人はスマホでパチリだったけど、一人カメラを持ったおじさんがいて、きれいですね~って声をかけたら、毎年来てるけど、今年はきれいだわ~って言ってました。
そして夕方の風景!
夕景こちらもすごくきれいでした~。
夕景久しぶりに感動!レベルの素敵さでした(^^)
冷たく澄んだ空気でしたから!
さてチェコ、フルボカーです。
カフェのあと、また街の中心部まで歩き、インフォメーションに寄ったのですが、この街はアウトドアなどのアクティビティがたくさんあり、そういうことができるところなんだなぁとわかりました。フルボカー城だけのイメージでしたから・・・。
そういえばイギリスの湖水地方へ行った時も似たようなことを思いました。ピーターラビットと湖だけのイメージで行ったけど、行ってみたらたくさんの人がトレッキングしていて、フットパスのコースもたくさんあって・・・。そういうところなんだとわかりました。
フルボカーでは町の端から端まで歩いたような・・・でした。
レストラン夕食はついに牛肉のタルタルを!
牛肉のタルタルチェコ料理、牛肉のタルタル。生の牛肉食べるって・・・と思ってましたが、チェコに来たら食べなきゃ~で、ここでオーダーしてみました!
これが、本当に美味しかった!マグロのたたきを食べてるような感じで。
チャイブ、玉ねぎ、ピクルスなどが入っていました。
夕食その他、リゾット、パスタ、ナチョス!シェアできるのって本当にいい!(*’▽’)
ここのレストランでは、Keeさん、子供たちに折り紙を折ってあげて、とても喜ばれていました(^^)
ホント、このホスピタリティ!Keeさん、やっぱりただものでないと感じたのでありました。(イギリスでもイタリアでも!)
かなりのんびりと食事やいろいろ楽しみました!
フルボカー城夕暮れのフルボカー城。
いつの時に見ても美しいお城でしたが、フルボカーの一番の思い出はこのレストランかな~。
それではまた~。

 - Chloé, お天気、気候, チェコ, 南ドイツ・チェコ, , , , 風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

ふきのとう
ふきのとう、見つけました。

こんばんは(#^^#) 今朝の風景です。 我が家の敷地で見つけたふきのとうです。 …

今日の風景
インスタライブ!

こんばんは(^^) 今日の夕景、西3線から。 今朝は雨で、ずっと雨で寒かったので …

日の出
日の出ときゅうりの漬物。

こんばんは(^^) 今朝の日の出風景。4時10分ごろでした。 久ぶりに日の出を見 …

朝の風景
快晴!

こんばんは(^^♪ 今日は青空の広がるいいお天気の1日でした。 湿度も低く、カラ …

ベリー
笑えなくて、笑える話。

こんばんは(*^^*) 今朝はまたとても美しく、幻想的な風景が広がりました。 今 …

日の出風景
今朝と夕方の風景

こんばんは(^^) 今朝の日の出風景です。 もちろん4時半前です。 そして夕方の …

今日の景色
外回り、始まりました!

こんばんは(^^) お天気回復で今日は外回りの片付けを少しとコテージの掃除をしま …

まめニオ
豆ニオの風景

こんばんは(*^^*) 今朝は霧でした。下のほうが見えてきた頃。 午後からベリー …

今朝の風景
この空の色!!

こんばんは(^^) 今朝も気温が-4℃まで下がったようで、この空です! なんてき …

ナイタイ高原
移住クラブ、夏の合宿!

こんばんは(^^) 写真の景色はここ富良野地区ではなく、上士幌町、ナイタイ高原か …