KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

卒業式でした!

   

花と卒業証書こんばんは(^^)
今日から3月に入りましたね!
今年の3月の始まりは卒業式から!
今日はNODOの卒業式で私が出席しました。最初は家族1人だけということでしたが後で2人まで大丈夫となったのですが、うちは何せクロエがいますから!
何気なく座った席の隣に偶然、本当に偶然にNODOのお友達のお母さんが座って・・・あれ?と思い、勇気を出して声をかけてよかった!(確信は持ててなかったので・・)マスクもしてたしね。すごく久しぶりにお会いできてうれしかった~(^^)こんなこともあるんだなぁ・・・となんだかおめでたいうえに良い日でした。
卒業式

そして式辞や祝辞などを聞いて、自分の言葉で話すことの大切を感じた日でもありました。特に定時制の卒業生の方の答辞が素敵で、いいなぁと思いました。
NODOも感動した・・・と言ってました。1時間半ほどの式。その中で色々感じることありましたよ~。
過ぎてみればあっという間の学生生活。小学校、中学校、高校・・・子供たちのおかげで一緒にたくさんの経験ができた!仕事が忙しくて参加できない行事も多く、夏に開催の学際には1度も行けなかったし・・・。
これからまた二人がどんなふうにやっていくのかを楽しみに寂しさを乗り切ろうと思ってます(笑)
二人ともここから東京かぁ~。出てみてわかる田舎の良さかな?
親は遠くからひたすら見守るだけですね。ここが心のよりどころとなっていつでも休みに帰って来れるよう、私たちも頑張らなきゃ!
卒業はまた新たな始まり。思い出に浸るより今は先に進むことを考えてる我が家です。気持ちは春です!!(笑)
クロエ今日はいろいろと我慢を強いられたクロエでした。ごめんよ~。
それではまた~。

 - Chloé, 子育て, 私ごと, KIZUNA

Comment

  1. こけし より:

    NODOちゃん卒業おめでとうございます♡ 子供たちがいたから経験できること・・・本当に色々とバラエティに富んでいますよね。嬉しかったり、寂しかったり、そんなのをひっくるめて自分の人生でもあるのかなぁ~と思います。

    • furano より:

      こけしさん、こんばんは(^^)
      ありがとうございます!
      ホントですね~。嬉しかったり、悲しかったり、楽しんだり、怒ったり・・・。
      子供たちから与えてもらうもの、大きいですよね(^^)
      いつもありがとう♡

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

もみじ
母の旅日記2018③ちょこっと・・・。

こんばんは(^^) 今日は風が強く、少し残っていた我が家のもみじの葉ももう散っち …

今朝の風景
今年の夏は・・。

こんばんは(*^^*) 今朝、写真を撮っていたら、ヤマバトのリズムよく鳴く声が・ …

フィンランド夜景
ただいま! 旅日記①

こんばんは(^^♪ 昨晩戻って参りました。ロンドン発が遅れ、旭川の乗継ぎりぎりセ …

クロエとニフちゃん
クロエ、ニフちゃんに会う!

こんばんは(^^) 今朝の風景、雲がどっかり!昨日までほどではありませんでしたが …

西3線から
ひな祭りですが・・・。

こんばんは(#^^#) 西3線からの風景です。 全くもって、西3線を歩いているか …

フットパス
フットパス歩きました。

おはようございます。 昨日はフットパスの会に参加して上富良野町の道を歩いて来まし …

今朝の風景
今朝は雲海が!(^^)

こんばんは(^^) 今朝はぐっと気温が下がったようで・・・ 起きて窓の外を見たら …

シャンブルズ
ハリーポッターでヨークを思い出す・・・。

こんばんは(^^) 朝は雨もなく、クロエも外で遊べたのですが・・・ 雪もなく、こ …

田んぼの風景
読書の時間

こんばんは(^^) 今の中富良野町の景色!田植えが終わり、田んぼには苗が並んでい …

夕景
ありがとう♡

こんばんは(^^) 雲の多い日が続いています。今日の夕方もこんなでした。 今朝、 …