KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

今日もいろいろと・・・。

   

窓からの風景こんばんは(^^)
食堂の窓から。またバラが咲き始めています。
夏の間、全然手入れしていなかったので、草やら枯れた花やらでぼうぼうになっていて・・・
もう限界!とばかりに昨日、少し草取りや枯れた花を切りました。バラの周りがちょっとだけきれいになりました。
ガーデンの花たちはどんどん枯れていき、切らなきゃなぁ~の時期に来てます。
宿の仕事が一段落してもやること満載ですね~!
クロエクロエもこの窓から外を見るのが大好き!(たぶん)
今はクロエと留守番中です。
最終のAIRDOで帰って来るNODOを夫が迎えに行ってます。
何でもベア・ドゥの欲しい商品があるとかでわざわざAIRDOで帰ってくるようです・・・。
私は今日はお客様がチェックアウトしてから免許の更新に行ってきました。
優良だから5年なんだけど、もう5年?でした。あの頃はコロナ禍だったんだなぁ・・・。あれから5年か・・・でした。
世の中も宿に関しても私達の生活も変わったなぁ・・・です。
さて明日からはしばらくお客様も続くし、土曜日のイベントのお菓子も明日から本格的に焼かなきゃ~でまた忙しくなります。
今夜はゆっくりNODOの話を聞こうと思います。
夕景雨上がりの夕景です。
そう~雨が降ったのです・・・。
洗濯物干しっぱなしで行ったので、びしょ濡れにてもう1度洗濯しました・・・。
前の私ならかなりしょげてたと思うけど、今は仕方ない、もう1度洗えばいいや~です(笑)
ホント、考えても仕方ないことは考えないようになってきてます・・・。
いろいろあってそうなったのか?歳かなぁ(笑)
それではまた~。

 - Chloé, お天気、気候, 私ごと, , , 風景, KIZUNA

Comment

  1. kee より:

    nodoお帰り~~~
    夏休み?
    ゆっくりできたらよいですね!

    • furano より:

      Keeさん、こんばんは!
      ありがとうございます。
      イヤ~本当にのんびりしている・・・ですよ(笑)
      私は忙しいんですけどね!
      大学の話やサークルの話や・・・ちょこちょこといろんな合間に聞いてます。
      ホント、大学生っていいですね・・・。
      人生の中のこういう時間大切にねーって思ってます。

  2. 小夏父さん より:

    NODOちゃん、ベアドゥの欲しいものは「マスコットベア・ドゥ」かな?

    私たちもAIRDOの機内販売が楽しみので12月の新千歳行をANAからAIRDOに変更しました。
    欲しいものが沢山あって、悩ましいです。

  3. furano より:

    小夏父さん、こんばんは!
    ありがとうございます。
    ベアドゥの夏バージョンということです。
    見せてもらいましたが、確かに夏っぽいベアドゥでしたよ。
    サロペット着てました。
    12月、小夏父さんが買ったの、教えてくださいね~。
    NODOは冬バージョンも買う!と張り切ってます・・・。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

ティーランチ
久々予防接種!

こんばんは(^^) 今朝も積もってましたね~。 今日はティーランチの予約がありま …

クロエ
クロエ、元気になりました!

こんばんは(^^) 昨晩はすごい雷と雨!それはそれはすごくて・・・怖かった~! …

今朝の風景
ありがとう♡

こんばんは(^^) 今朝も素敵な日の出前の空の色でした。 そして日の出。 冷え込 …

今朝の風景
今朝の風景、サンピラーが・・・?

こんばんは(^^) 今日は取り急ぎ、今朝の風景を! 今朝も冷え込みました。 サン …

紅葉
我が家の紅葉!

こんばんは(^^) 昨日、今日と講演を聞いて、いろいろ考えてる今です。ちゃんと消 …

今日の風景
今日の風景!

こんばんは(^^) 今日は早朝から霧で・・・写真は10時くらいに撮ったものです。 …

シャスターデイジー
緑濃くなりました・・。

こんばんは(#^.^#) 今日も不安定なお天気で、雨が降ったりやんだり・・でも降 …

KIZUNAガーデン
道東に思いを馳せて。

こんばんは(^^) 良いお天気が続く富良野地方です! 今朝もクロエとゴミ出しに行 …

今朝の風景
輝く木々。

こんばんは(^^) 今朝は木々が輝いていて、とってもきれいで、初めは窓越しで撮っ …

ゼリー
高知からの柑橘で!

こんばんは(^^) 今朝の冷え込み、美しい風景でした。 こんな朝がもう何日も続い …