マラソン!
こんばんは(*^^*)
洞爺湖から帰ってきました!いいお天気で気持ちのよい日でした。
今朝の洞爺湖湖畔です。
昨晩、室蘭で焼き鳥を食べながらビールを飲み・・・ほとんど旅行気分の私でしたが、さすがに今朝は走るぞ~って気分を上げて臨みました。
がしかし・・21キロ、ハーフを走るのが精一杯でした。今回は約1時間、8キロから10キロ程度しか走っていませんでした。これもほぼ毎日なら良かったんですけね・・。
まぁ言い訳はよしとして、やはり走った分だけしか走れないことがよくわかりました。
それでも20キロは走りたい・・と思っていたのでそこまでは必死でした。
そうそう20キロの給水地点で私が通った時すでに水はなし!あれれ?と私も思ったのですが、21キロの関門のところで、あとから来たおじさんが「水がないのはおかしい!こっちはお金払ってんだから!」と怒って大きな声で誰かに言っていました。
私も確かに無いの?って思ったし、私の後からもまだ来るのになぁ・・水が欲しい人は大丈夫かな?と思っていました。う~ん・・でもなんか衝撃的なおじさんの言葉に「ん?」の私でした。でも水がないことより、もう走れない・・という自分のほうがよほどショックというか、こんなもんだ・・というか、走ってないとやっぱり駄目だ・・とか色んな想いでした。
関門は後5分のところで通過できたので、走り続けることは出来ました。でももう足が走ってくれませんでした。歩いたり、走ったりだったら行けたかもしれませんが、ずっと待っていてくれる2人のことも頭をよぎり、これが限界・・と思いました。
コツコツと冬に毎日走っていた頃を思い出しました。足は嘘をつかないっていうけど本当ですね!それが大事なんだなぁってあらためて思いました。
高知から参加のAKIさんは完走!やっぱりすごいです!おめでとうございます。
AKIさんが洞爺湖に出るって言ってくれなかったら、今年は何も走っていなかった私です。
こんな結果だった私だけど、AKIさんに感謝です。そして素敵なランナーになっているAKIさん、尊敬してます。いつの日か今度は竜馬マラソンにご一緒できるよう・・・コツコツとまた始めなければ・・ですね!
桜、きれいでした。
それではまた~(*^^*)
関連記事
-
-
あけましておめどうございます(^_^)
こんばんは(*^^*) 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い …
-
-
店長、良い仕事しています(*’▽’)
こんばんは(^^) 朝は曇り空で一時的に雨も降ったけど、その後晴れ間が!(^^) …
-
-
冷え込みました!
こんばんは(^^) 今朝は冷え込みました!−16℃だって。 こんな日は景色がきれ …
-
-
早春の風物詩!
こんばんは(^^) 今朝は-17℃ぐらいでした。3月なのにね~。 おかげで美しい …
-
-
トウモロコシパン、第2弾!
こんばんは(^^) 今夜は魚座の満月なんだそうです・・・。きれいな満月の夜です( …
-
-
まめたつさんのお料理、始まりました!
こんばんは(*^^*) 今朝の空です。 本当に涼しい6月です。明日の最高気温は1 …
-
-
Berry&Chloé’s、ハルから新しいイラスト届きました!
こんばんは(^^) 曇り空の日が続きますね~!いつになったらスカッと晴れるんでし …
-
-
来たか~。
こんばんは(^^♪ 今日は久しぶりに日の出を見ました。 夕方、かなり涼しくなり、 …
-
-
夕暮れの美瑛。
こんばんは(^^) 青空広がる秋晴れの日でした! 私はほぼ半日お菓子を焼いていて …
-
-
空に向かって・・ありがとう。
こんばんは(*^^*) 今朝の風景です。雲から太陽が出る前ですね。この頃の空の色 …
- PREV
- 暑くてベリー・・。
- NEXT
- 田植えが始まりました。
Comment
お疲れさまでした。少ない練習時間の中で本当によく頑張られていると、私は思います。まためざす目標ができるということが大事ですね。
富良野に行く用事があって、帰りの車のなかで、基線から「がんばれ」て声援送ったけど、室蘭に前泊だったんですね。(笑)
由美子さん、こんばんは(*^^*)
ありがとうございます。声援してくれてるとは・・気づかず(笑)前日は室蘭でした。フルマラソンはスタートの時間が早いので、当日はちょっと厳しいのです・・。ヒロとのどに悪いな・・と思うのですが、旅行気分になれてそれはそれでいいらしいので、ホッとしてます。マラソンがなかったらこの時期はどこにも行かないので・・。
ありがとうございました(^^)
仲間がいる、家族がいる・・・誰かがいてくれるから頑張れる。
そして自分が変わっていけることを実感!(^.^)
おつかれさま~!
こけしさん、こんばんは(*^^*)
いつもありがとうございます。
今回3回目の洞爺湖でした。初回完走。2回目、足の故障で27キロ地点で断念。
で今回でした。もう洞爺湖は諦めていたんです。でもまた挑戦してみて良かったです。それは本当にこけしさんの言ってくれたとおりなんです!
身近で(と言っても遠いですが(笑))頑張っている人、家族の理解のおかげなんです。ありがとうございました。
お疲れ様でした、同じランナーとして走る楽しさ、苦しさよくわかりますよ。
またお宿に伺ったとき、マラソン談義しましょうね。
私事ですが、9月の旭川ハーフマラソンより(予定ですが)来シーズン頑張るつもりです。
その時はお世話になるかと。
楽しみにしておりますね。
かいかわさん、こんばんは(*^^*)
ありがとうございます。
今年のオフシーズはまたコツコツと走らなきゃ・・と思っていますよ!
また大会のことなどお話しできることを楽しみにしています。
AKIさんもじょうさんも完走!今朝はじょうさんと大会のはなしで盛り上がりました(^^)来年も焼き鳥食べて、走ろう!って(笑)
しかし・・AKIさんもかいかわさんもいつの間に立派なランナーに・・・
みんなに置いてかれてる~。でも凄い励みになってます。ありがとうございました。