KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

英国旅日記2024㉒ イングランド編

   

今日の風景こんばんは(^^)
風に強い日でした~。写真の中の土埃がわかるでしょうか?
朝は青空でしたが、夕方は冷たい風が吹き、寒かったです。
カタクリ我が家のカタクリの花。1輪だけひっそりと咲いていました。
そして今日もアフタヌーンティーの予約がありました。
アフタヌーンティーお客様から昨年の11月にグラスゴーへ行って来られたというお話が!!(*”▽”)
私もとても気になっていたティールーム行かれたとのことで、話を聞かせてもらったり、写真を見せてもらったり。ティールームやアフタヌーンティーのことで盛り上がりました。ありがとうございました。ここでそんなお話が聞けるなんて~でした。
クロエ今朝の眩しい顔のクロエ!
さてイギリス旅、トッドモーデン。
トッドモーデン今回の旅で初めて知った町でした。
ここはエディブルシティの元祖と言われてる街。
人口15000人の谷あいの小さな街。かつては綿工場で栄えていたとのことですが、人口衰退、環境問題、コミュニティーの荒廃・・・
危機感を覚え・・・なんと空き地に食べ物を植え始め(そういう人がいたんですね!!)それが街を挙げての運動へと繋がって行き、毎年視察ツアーが来るまでに!!
Incredible Edible Todmorden!
でもそれは植物を育てるためではなく、コミュニティーを育てるためにやっていたとのことです。
そんな街だということを知り、行ってみたい!と思ったのでした。
トッドモーデン確かにいろいろと植えられているところがありました!
トッドモーデンハーブ類が多くあったように思います。まだ3月だったので、これからたくさんの植物が育つのかなーでした。
トッドモーデンでも私たちはこんな様子を垣間見ただけで、視察に行ったわけでもないし(笑)街をブラブラ、マーケットに行ったりカフェに入ったり、そんなことを楽しみながら、植物見たりしました。
トッドモーデントッドモーデン、また明日も。
それではまた~。

 - Chloé, お天気、気候, お菓子、ケーキ, イギリス, , , 風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

今朝の風景
今日は朝からいいお天気で!

こんばんは(^^) 今朝の風景、4時半ごろ。 きれいでした! 昨日の嵐は何だった …

夕景
刺激的な日?

こんばんは(^^) 今日も暑かった~!3日連続ですね! こんなに暑くて・・・?か …

トンボ
トンボの季節となってきました!

こんばんは(^^) 夕方のクロエのトイレタイム(散歩ではなく)の時に撮ったKIZ …

オオバボダイジュの花
リンデンの花を。

こんばんは(^^) 今朝の風景です。5時前です。 今朝は5時半に集合して、富良野 …

キタキツネ
キツネ現る。

こんばんは(#^^#) 寒々とした1日でした。 そしてなんだかいろいろと手につか …

十勝岳の風景
準備、進んでます。

こんばんは(^^) 今日は雨で肌寒い日でした。本当に予報通り・・・。昨日までにペ …

今朝の様子
また大雪!&KIZUNAでディナー(*^^*)

こんばんは(*^^*) 今朝は大雪!なんでこんなに降るんだ~!!朝から夫は大忙し …

夕景
雨上がりの夕空。

こんばんは(^^) 雨上がりの空、夕景。 全く、え~雨でしたよ・・・今日も。 お …

アルケミラモリス
雨の日のアルケミラモリス&旅日記、チェコ編

こんばんは(^^) 今朝は雨模様の中富良野町で、アルケミラモリスの葉がでてたなぁ …

フクジュソウ
ようやく春が!

こんばんは(^^) 3月も今日で終わり!なんて早いこと! 3月もありがたいことに …