雨の日のアルケミラモリス&旅日記、チェコ編
こんばんは(^^)
今朝は雨模様の中富良野町で、アルケミラモリスの葉がでてたなぁ・・・と思い、玄関先を見てみると・・・
あーやっぱり!雨の日のアルケミラモリスの葉はとても素敵なんです(^^)
このGW中の我が家は今日が一番忙しい日で、テーブルに飾る花とコテージのトイレに置く花を用意しなきゃ!で、今はスイセンとムスカリが咲いているので花はなんとかあるのですが、緑が・・・。これからはたくさんのハーブが出てくるのですが、今は・・・。
で、今あるハーブの葉は・・・と周りを見てみたら、ワイルドストロベリーの葉が勢いよく茂っていて、スイセンと一緒に飾ってみました。
あっ!アルケミラモリスの葉もありましたね(*’▽’)
夕方は雨も上がり、きれいな風景となりました。
夜は焚火の予約があり、久しぶりに焚火でnightがありました。
焚火の火が暖かくて心地よかった!最後のじわじわと燃える火をずっと眺めていました。
星の見えました。
人気のクロエで、皆さんに遊んでもらいました。ありがとう♡
続いてチェコの旅。フルボカーの続きです。
フルボカー城見学の後は、南ボヘミアギャラリーで絵画を堪能。かなり個性的な作品で、とても興味深い絵で面白かった!チェコのアーティスト。私は全く知らなかったです。MARTIN VELISEK。有名な人なのかな?しかも読めない・・・( ;∀;)でも作品は本当にとてもユニークなものでした!
その後は公園を歩き、Keeさんが見つけてくれたとてもかわいらしいカフェへ!
よさそうなカフェがあるんだよ~とKeeさんは事前にちゃんと調べてくれていて、連れて行ってもらいました(^^)ありがとう♡
本当にかわいらしくて!
看板や内装も個性的なカフェで
ケーキもどれもおいしそう!
でも・・・あれ~モーンクーヘンがある!
ケースの中の華やかなケーキたちとは別にカウンターに地味に(笑)ありました。
みんなそれぞれに好きなケーキをオーダーしました。
私はいつも他の2人が選んだケーキが美味しそうに見えて(笑)!
ここで食べたモーンクーヘンはモーンたっぷり!濃厚で甘かったです。フルーツが乗ってたんだけど、なんだかわかりませんでした・・・。
カフェは混んでました。地元の人に愛されている素敵なカフェでした。とても気に入りました(^^)
続きはまた明日に!
それではまた~。
関連記事
-
-
十勝岳の紅葉
こんばんは(^^) 毎朝、素敵な空が見れる幸せ!秋の朝は本当にいいです~。 でも …
-
-
金曜日!
こんばんは(^^♪ 今日は久しぶりに晴れた1日となりました。 そして私も久しぶり …
-
-
クロエとの日⑤
こんばんは(^^) 久しぶりに日の出前の風景です! そして日の出。今は5時半ごろ …
-
-
朝時間!
こんばんは(^^) 今日も暑かった~!! 今日は絶対に涼しいうちにお菓子を焼こう …
-
-
今日の朝と夕。
こんばんは(#^^#) 今朝の風景です。今日はウォーキングツアー、できましたよ( …
-
-
今日もティーランチ、ありがとう!&母の旅日記イギリス♡㊸
こんばんは(#^^#) 昨日からの雪でまた少し積もった富良野地方です。今朝はタイ …
-
-
新しい風が・・!
こんばんは(*^^*) 今朝はこんな風景・・久しぶりに辺りは真っ白!昨晩も寒かっ …
-
-
花畑と空港公園!
こんばんは(^^) 今朝はちょっくらファーム冨田さんへ行ってきました。あれから彩 …
-
-
早起き!
こんばんは(*^^*) 今朝、夜明け前の写真です。随分と早起きしているなぁ・・・ …
-
-
外仕事日和!
こんばんは(#^^#) いきなり暖かくなった今日の富良野地方!何度ぐらいになった …
- PREV
- 嬉しかった日&旅日記、チェコ編
- NEXT
- 中富良野神社の桜!&旅日記、チェコ編

Comment
カフェをでた時に声をかけてくれた、外の席にいた方が忘れられません。
チェコ人はシャイなのか声をかけてくれることはまれだったからかな。
日本好きの心理学の先生でしたね、
医療系学校で教えていて、日本人の学生も多いって話してくれた。
へぇ~~って思いましたよね。
ああ、懐かしい。
Keeさん、こんばんは!
はい~!私もよく覚えています(^^)
日本の人かな~って声かけてくれたのか?でしたね!
そうそう、日本の学生がたくさん来てる・・・っていうことに私も驚きました。
いろんな出会いありましたね~。
一緒に写真撮らせてもらえばよかった~って後で思いました・・・。
そんな後悔ばかり・・・。
ありがとう♡