KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

アドベントカレンダー&ティーランチ&イギリス旅日記番外編

   

アドベントカレンダーこんばんは(*^^*)
12月に入りました!NODOが待ちに待っていた日です!そう・・・アドベントカレンダーが始まる日!今年も(今年は)かみふの由美ちゃんが作ってくてました。毎年趣向を凝らして作ってくれます。今年は由美ちゃん作の消しゴムはんこを使った力作!明日、もう少しアップで撮ってみますね。
そして今日はティーランチの予約もありました(^^)
ティーランチ今日はちょっとケーキを変えてみました。
りんごのケーキ昨年ドイツで習ったりんごのケーキ。このケーキもやっぱり美味しい。味見と言いつつ、1切れペロリと食べてしまいました。
そしてこれも久しぶりにイギリスレシピのマフィンを焼いてみました。本は以前ニッキーさんがプレゼントしてくてたものです。レシピはブルーベリーを使ってたのですが、私は夏に採れた、ここ中富良野の農家さんが作ったハスカップをそのまま冷凍してて、それを入れて焼いてみました。スッパ~、でも美味しい!身体に効きそうな・・(笑)
スコーンそしてスコーンは後ろに見える・・・ローズマリーなんです・・・。それを入れて、ハーブのスコーンにしました。
いろいろと考えて作るのが面白くて、ティーランチは私にとってもいい時間なんです。ありがとうございました。
そんなこんなで・・?今日は懐かしのティールームのことを・・イギリス旅日記番外編です。
2013年の写真をざっと見てみました。イギリス行き2回めの年。
レムスターのティールームレムスターにあるティールームです。私はこのティールームを本で見て、何も知らなかったヘレフォードへ行ってみようと思ったのでした・・。2年目、見つけました・・。
憧れたティールーム。
クリームティー絶対ここでクリームティーをオーダーしなきゃ!・・・幸せなひと時でした。すごく嬉しかったことを覚えています。FBのKIZUNA女子会の写真になってます。
この後、このティールームには何回も行ってます。
ティールームそしてここは・・・私がイギリスで初めて行ったティールーム!ビショップクリーブスというところです。
ドキドキで・・どこに入ったら良いかわからず・・あちこち見て・・・恐る恐る入ったことを覚えています(笑)
カフェオレとサンドイッチたぶんこの写真はこのお店2回めの時ですね・・。最初はコーヒーしか頼んでいないはずだから(笑)!
また行って、サンドイッチを頼んだら、お店の人が嬉しそうにサンドイッチ頼んでくれるの~って言ってくれたんです・・。雰囲気がよく、お店の人も親切で、お客様は地元のお年寄りが多くて、私はここで人々の観察をよくしてたなぁ・。
まだまだ2013年のティールームの写真はあるけど・・この辺で。
それではまた~(*^^*)

 - お菓子、ケーキ, イギリス, イベントなど, , KIZUNA

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

クロエ
みんなのチカラを借りながら。

こんばんは(^^) 朝晩とだいぶ涼しくなった富良野地方です。日中はそれなりに暑い …

今朝の風景
10月はかぼちゃで。

こんばんは(#^^#) 今、KIZUNAの木々も美しく紅葉していています。ちょっ …

今日の風景
英国旅日記2024㊳ 番外、デザート編

こんばんは(^^) 今日はアフタヌーンティーの予約がありました。 採取したヨモギ …

今朝の風景
初メロン!

こんばんは(^^) 今日はいろいろな方が訪ねてきた日でした。こちらは訪ねてきたわ …

今朝の風景
無事に今日も終了(^^)

こんばんは(^^) 早朝、日の出の頃を過ぎると、どんどんと霧が濃くなり、気づくと …

今朝の様子
美しい朝!

こんばんは(*^^*) 今朝の風景です。とってもきれいでした。 まだ高い位置に月 …

今朝の風景
ついに雪景色&母の旅日記2018⑭

こんばんは(^^)ようやく冬景色となってきた北海道富良野地方です。私は寒いのが苦 …

肉球マドレーヌ
肉球マドレーヌ!

こんばんは(^^) 今朝はこんなで、午後からは雨。寒~い・・・。そしてなんと日が …

リース
玄関にちょっとした彩り(*^-^*)ありがとう♡

こんばんは(^^) 今朝の風景です。なんとも冬の景色ですね・・・。 コテージのあ …

夕景
大寒の日は本当に大寒でした・・・。

こんばんは(^^) 1月20日大寒。本当にすごく冷え込んだ日となりました。 朝の …