まめでたっしゃさんの夕食が始まりました!
こんばんは(^^♪
大きな虹が出ました!カメラに収まりきれないくらい!
夕方、食事の時間の頃です。
いよいよ毎週金曜日、「まめでたっしゃさん」の夕食が始まりました。今日は記念すべき第1回目でした。まさに祝福の虹(^^)
昨日からなじみのMご夫妻がいらしていて、本当になんていい時に!と写真を撮らせていただきました!Mご夫妻と「まめでたっしゃさん」の土屋さんです。ご協力ありがとうございました。
今日のメニューです。
長岡式酵素玄米、きんときメークィーンの豆乳スープ。
青大豆づめしいたけのコーンフレークフライ。
ごぼうと大根の梅干し煮。
アスパラとカリフラワーの炒め煮、豆乳のソースがけ。
揚げ豆腐と摘果メロンのトマトソース煮。
キャベツと人参の朝の実サラダ。
デザートは
葛きりのイチゴソースがけ、チコリ玄米茶。
「動物性たんぱく質を使ってないんですよね・・?すごくおいしいです!」とMご夫妻。
わたしもちょこっと味見させてもらいました・・・おいし~い!!さすが土屋さんです。丁寧に手が込んだお料理です。幸せな気持ちになります。おまけに体にいいものばかりです。
土屋さん、ありがとうございます。そしてこの夏のシーズンこれからよろしくお願いします。
金曜日にご予約のお客様、お楽しみに(^^♪
それではまた~☆
関連記事
-
-
試作で朝食で(*^-^*)
こんばんは(^^) 今朝の風景、食堂の窓から撮ってたのですが・・・きれいな空でや …
-
-
幻の道(?)へ!
こんばんは(^^) 今日は朝から大雨の富良野地方で 雨の音が怖いクロエは玄関でハ …
-
-
また積もりました&旅日記、南ドイツ編
こんばんは(^^) 今朝はまた雪景色! 木々の枝や葉には雪が結構ありました。太陽 …
-
-
あっという間の1日!
こんばんは(^^) 夜明け前の写真、ついに途切れる・・・(笑) ちゃんと起きてま …
-
-
昔の夢を思い出した!
こんばんは(^^) 今朝の風景です! 朝~午前中はなんとか晴れてました。チェック …
-
-
ハルのイラスト届きました!
こんばんは(^^) 今朝の風景です。今日も暑くなりましたよ~!あー夏だぁ~。そん …
-
-
今日は札幌にて。
こんばんは(*^^*) 今朝はこの段々と太陽が出てくる風景を撮り終え、急いで旭川 …
-
-
素敵な朝の風景
こんばんは(*^^*) 今朝の風景です。素敵な朝でした!午前中は晴れていてきれい …
-
-
ティーランチ、今年もよろしく(^^)&母の旅日記イギリス♡㉛
こんばんは(#^^#) 今日も雪の1日でした。お昼ごろは吹雪いてました・・。雪が …
-
-
ふきのとう摘みました・・。
こんばんは(^^) 朝は太陽が出てました。なんとなくいいお天気なのかな・・・と思 …

Comment
こんばんは。
今年も夢のような数日間が終わりまして、いつもの日常に戻りました。
今回は、本当に偶然の巡り合わせだったのですが「まめでたっしゃ」さんの夕食初日に宿泊できて幸運でした。
とても美味しかった~ (^_^)
その一言に尽きます。
「まめでっしゃ」さんの夕食は6月~9月の、金曜日の特典って感じです。
もちろん、いつものKIZUNAさんの夕食もとっても美味しいのですが、今回は2泊して両方食べられて、本当に幸せでした。
ちなみに、長岡式酵素玄米ごはんはもうちょっとおかわりしたかったのですが、あれ以上食べると動けなくなりそうなのでやめておきました(笑)。
食後のチコリー入り玄米茶も美味しく、翌日の帰路では、丘のテラスに買いに行ってしまいました。
今回は、ちょっとしたお手伝いも出来て良かったです。
また何か協力できる事があれば言って下さい。
色々なお話も出来て、楽しい2日間でした。
今年も楽しい時間をありがとうございました(^_^)
ちなみに、今年も帰路いろいろと寄り道して、自宅に着いたら日付が変わっておりました。でも、本当に楽しい時間でした。
今もブログの写真を眺めながら、中富良野の風景を思い出しています。
それでは、また。
Mご夫妻さま
こんばんは こちらこそいつもありがとうございます。
お言葉に甘え、今回の写真、ブログのみならず、旬情報にも活用させていただきました。
そしてまめでたっしゃさんのごはんを気に入ってもらえ、私たちもうれしいです。
土屋さんにもお伝えしますね。もうすぐ2回目の金曜日です!
またお待ちしておりますね。
楽しんでもらえるよう、なかふの風景をアップしていきますね!
ありがとうございました。
こんばんは。
今年もお世話になりました。
忙しいと知りつつも遅くまで話し込んでしまって、いつもすみません。
だって楽しいんだもの(^0^)
ブログ見ました。思いっきり出てますね~。
旬情報にまで出ていたのはビックリでした。嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・(*^0^*)
今日は「まめでたっしゃ」さんの2回目ですね。
「先週は美味しかったな~」などと思いながら、自分で作った夕飯を食べていました(^-^;)
一品一品丁寧に作られているのが伝わってきて、体の中の悪いモノが一掃されたようでした。
ココロとカラダに効くお料理でした。
帰りは「やまなか」さんでパンを買って、丘のテラスへ。
国道沿いの看板は毎年見ているのに、今まで全く気づきませんでした。
土屋さんいらっしゃいました。ちゃんとご挨拶してから帰りたかったので良かったです。
チェックアウトの時mikaさんから、nodoちゃんが「リピーターのお客さん、今日帰っちゃうの?」って言っていたと聞いて、その言葉が、なかふを離れる車中でじんわり響いてきました。「私たちでも名残り惜しんでくれる人がいるんだ」と。
haruちゃんにもnodoちゃんにも、これと言って何をしてるわけじゃないんですけどね。
私たち、人付き合いがとても苦手なので。
だから、とっても嬉しかったんです。
あらためて、kizunaさんとご縁があったことを良かったと思います。
ありがとうございました!!
こんばんは(*^。^*)
コメントをありがとうございます。そして私たちの方こそ、またいろいろとお願いしてしまって・・助かりました!
土屋さんのごはん、チコリ玄米茶・・気に入ってもらえ、私たちもうれしかったです。昨日の2回目も好評で終わりましたよ(^^♪
やまなか屋さんも行っていただき、ありがとうございます。NODOは今日、やまなか屋さんへ遊びに行ってたんですよ。お昼はやまなか屋さんでパンを買って食べると・・(笑)!お金を持って出かけて行ったんですよ。
またお会いするのを楽しみにしています。1年間のいろんなことをまたお話ししましょう!HARUもNODOもまた今よりは成長していて、さらにいろんなお話ができる事と思います!私の旅の話も聞いてくださいね♡