KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

母の旅日記2018⑧ パスタ作ってみました!

   

今朝の風景こんばんは(^^)
今日もイタリア料理ネタです!
今夜はイタリアで習ったパスタ(ついでにピザも)作ってみました。
レシピはないので、メモと記憶を頼りに作りました。でも記憶は本当にあやふや・・。写真を見て、こんなだったっけ?と思う始末(T_T)
でもとにかくやってみたかった。簡単にパスタを打つイタリアの人たち。昔はほとんどの人がお母さん、おばあちゃん・・・イタリアのマンマはみんな自分でパスタを打っていたそうな・・。時代の流れと共に・・今はそうでもないそうです。どこの国も一緒ですね。
パスタを打つマルタいとも簡単にパスタを作ってみせる、ロッカドルチャでご主人と共にB&Bを営むマルタ。彼女から料理を教わりました。
こんなに簡単にパスタってできるの?私の第一印象。
この生地はストロッツァプレーティ(首を絞める僧侶?神父?の意味なんだそうです。なぜかは・・・わかりません)卵は1個であとは温かめの水で作るパスタなんだそうです。私も卵1個で足りない分は水を補いながら作りましたよ~。粉の種類はやはり日本と分け方が違ってました。ドイツもフィンランドでもそうだったので、何んとなくわかりました。マルタは小麦粉だけで作っていたと思いますが、私はダニエーラさんのところで聞いた、セモリナ粉をを混ぜるやり方でやってみました。
パスタソースの作り方が簡単で、なるほど!と思いました。ブロッコリーのソースなんですが・・・まずブロッコリーは25分くらい茹でるのです。そして7分前にパスタを入れ、同時に茹で上がったものをフライパンへ。なんと簡単!
ブロッコリーのパスタ出来上がったパスタ。
そして私が今日作ったパスタ。
ブロッコリーのパスタスミマセン・・。後ろのピザにピントが合ってます(T_T)がっかりしている私に、娘が一言「だからお母さん、写真下手!って言ったでしょう!」確かに・・・今度から2枚づつ撮ろうと思いました。
もうちょっと太めに切ってよかったんですね・・。やっぱり記憶はあやふやだわ・・。
でも味はバッチリでした。うん、あの時の味とあまり変わらなくできた!しかも娘も夫もおいしいと喜んでくれた!気をよくして明日も作ってみようと思ってます。明日はトマトソースでやってみるつもり。自分で作るパスタ、おいしいです!
それではまた~。

 - イタリア, , 風景, FOOD

Comment

  1. Yuka より:

    美味しそう!
    そういえば、私もパスタを習ったことがあったのを思い出しました。(もちろん日本で)
    しかもパスタマシンも持ってたりして…
    手作りパスタ、美味しいし、久し振りに作りたい、けど気力が足りない~。(^_^;

    • furano より:

      YUKAさん、こんばんは(^^)
      ありがとうございます。
      YUKAさん、パスタマシーン持ってるの?貸してほしい~!
      今夜もパスタを食べながら、パスタマシーンが必要かどうか?そんな話をしてたんです。どんなもんなか使ってみたいんです・・・。よろしく!です(^^)
      気力は・・・確かにそう思いますが、イタリア人の気軽に作るスタンス、いいですよ!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

コテージ
掃除をたくさん!&旅日記、チェコ編

こんばんは(^^) 晴れました!気温も上がりました。でも風が強くて・・・でもこん …

KIZUNAとルピナス
今日のベリー&イベントお知らせ

こんばんは(#^^#) 久しぶりに気温が上がって、ようやく暖かさが戻ったかな~と …

夕景
素敵な夕方(*^^*)

こんばんは(*^^*) 今朝、写真を撮っていると雨がポツリポツリ。この後は雨とな …

今朝の風景
今日は札幌へ。

こんばんは(^^) 今朝の風景!そして今夜も星がきれい~。 今日はお客様のチェッ …

クロエ
今年もありがとうございました♡

こんばんは(^^) 大晦日、大雪の中富良野町! 今日は除雪車も来てなくて、今、う …

今朝の風景
今どきは・・。

こんばんは(^^♪ 今朝、5時ごろの風景です。月も薄っすらと見えていました。いつ …

ベリー
今シーズン初!ワカサギ釣りに。

こんばんは(*^^*) 今日はまた曇りでした。早朝はくっきりときれいに山が見えて …

今日の風景
お土産(*^^*)ありがとう♡

こんばんは(#^^#) 今日も寒かった~。 でも冷え込む日は景色がきれい(^^) …

夕景
クロエとの日④

こんばんは(^^) 気持ちのいい見事な青空の日でした。 19号線沿いのネコヤナギ …

日の出風景
今朝の日の出風景

こんばんは(^^) 今朝の日の出風景です。 今日は4時ごろから目が覚めていたので …