KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

久しぶりに母の旅日記2018㉕

   

今朝の風景こんばんは(^^)
今日もプラスの気温でうちの周りはザクザク雪!屋根の雪もだいぶ落ちました。
でも夕方には路面はつるつるになってたと夫が言ってました。寒気がゆるみ、道路の雪が融け、夕方から気温が下がるとまた凍り始める・・。道路状況にはよくないですね・・。(T_T)
うちの周りもザクザクでよくないですけど・・。
そんな中、今日もクリームティー、会合・・・集まりがありました。
今日はかぼちゃのスコーンを焼いてみました。先日のシナモン入れすぎを気を付けて、今日はよく焼けたと思います。
かぼちゃのスコーンさてさて、イタリアの旅です。いったいどこまで進んだの?ですね・・。ベリーの一件があってから、旅のことを投稿する気にはなれずにいました・・・。旅はすごく楽しかったから。その楽しい気分になれずにいました。投稿するだけなのにね・・・。淡々とあったことを並べるのに楽しい感情はいらない・・とも思ったのですが、ダメでしたね・・。だいぶ立ち直りましたので今日から少しづつ再開しますね。
オルチャ渓谷のB&Bに泊まり、そこを起点にして小さな村を巡った私たちでした。3日目はマレンマ地方の凝灰岩の村を巡りました。凝灰岩。私はこの言葉をトスカーナへ行くことになって初めて知りました。私の身近には全く出てこない言葉でした。
まずはこの凝灰岩でできた町、ソラーノへと向かいました。
ソラーノ車を走らせてソラーノの町へと向かう・・・ひょっこりと現れた町・・。ソラーノ。車を路肩に止め、写真を撮る撮る!驚いたと言うか・・感激したというか。山の中に突然・・いや忽然と町が現れた・・・でした。
ソラーノこの町が相当気に入ったのか写真がたくさんあるのです!!
今日はとりあえずは町の様子の写真を・・・。
ソラーノソラーノソラーノソラーノ駐車場に車を止めて、こうやって写真を撮りながら町の中へと歩いて行ったのですね・・。写真を見ながら自分でも思い出しています(笑)
ソラーノ様子はまだ続きますが、また明日に!それではまた~。

 - お天気、気候, お菓子、ケーキ, イタリア,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

レモンカード
レモンカード、作りました!

こんばんは(#^^#) 今日も美しい朝の風景でした! 先日またまた高知からなかふ …

夕方の風景
クリスマス気分に。

こんばんは(^^) 起きたら空が赤かった! 急いでカメラを取って外へ。 ここ数日 …

日の出
朝日をたっぷりと!

こんばんは(^^) だんだんと日の出が早くなってきました!当然のことですが、ここ …

虹
虹が!&母の旅日記④

こんばんは(^^) 午後の雲です!午前中はとっても暖かでした。この雲の後、雨・・ …

サンピラー
今日のアドベントカレンダー&サンピラーが!

こんばんは(*^^*) 今朝もまた冷え込みました!昨日より下がり-19℃ぐらいだ …

ゆみちゃんち
クリスマス、今年のケーキは・・・?

こんばんは(^^) ちょっとの青空・・・・。そう、中富良野町は雪もあまり降ってな …

クリスマスローズ
クリスマスローズも(*^-^*)

こんばんは(^^) 今朝の空です。 UFOが降りてきそうな雰囲気ですね! さて今 …

KIZUNAコテージ
今日も凍れて・・・。

こんばんは(^^) 今朝はこの辺りは-17℃ぐらいまで下がりました! この寒さ、 …

今朝の様子
アドベントカレンダー^_^

こんばんは(*^^*) 今日は暖かい日でした。予想最高気温4℃でしたから。 今朝 …

融雪剤の撒かれた畑
3月の風物詩&ティーディナー

こんばんは(#^^#) このあたりの3月の風物詩!融雪剤と畑。今の富良野地方の畑 …