KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

私たちの原点

   

今朝の風景こんばんは(*^^*)
今朝の風景です。いや~美しかったです。
今朝の風景昨日一昨日と寒くて、太陽も出ていなかったので、今朝はこの景色を見て嬉しい気持ちになりました。
こんなに良いお天気になる日だったの?それなら高いところの窓を拭いてしまいましょう!
とはしごをデッキに用意して上って一番上の三角窓とその下の窓を拭きました。
はしごこのはしごのてっぺんに乗り、さらにデッキブラシを使って届くところまで・・。三角窓の一番上までは届きませんでしたが、今の私にはこれが精一杯!これだけでもやっとの思いでした。デッキブラシも一番下を持って、ゴシゴシするのは結構力がいるし、バランス崩しそうで怖いのです。本当は2段梯子があればよかったのだけど・・。夫が農作業に出る前に用意してくれているはずだったんだけど・・。デッキには何も用意されていませんでした・・。でもまぁなんとかきれいになりましたよ!今の私は毎日、掃除です!
今朝の風景それでも今日は午後から知人宅へ。
なかふらの米米メンバーの方たちと手作り美味しい料理を食べながら、いろんなお話を(^^)こういう中に料理やお菓子や生活のヒントがたくさんあるんですね!
さらにちょっと考えたこと。仕事の向き、不向き。私が言い出しっぺかも。
やりたいことと、向いていることは必ずしも一致しているとは限らないですよね。
好きこそものの上手なれ。という言葉もありますが。
うちは確かに商売という面では向いてないかもしれない・・。いや向いてないです。
でも夫の夢であったペンション。なんとか形にし、始めて16年目を迎えています。
向いてないからこそ、必死でした。きっとこれからもそうだと思います。
こんなことを踏まえ、続けていくことが大切。
夢を諦めずにやった夫。旅好きでバイクや自転車で北海道をまわっていた妻。これが私達の原点。向くかどうか?それも大切。でももっと大切な原点。と私は思っています。
それではまた~(*^^*)

 - 私ごと, 風景, KIZUNA

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

コテージまでの小道
我が家の紅葉

こんばんは(^^) 今日、雪虫を見ました!私は今季初です。夫はすでに見たとのこと …

今日の景色
たけのこご飯、作りました(^^)

こんばんは(^^) 今朝もきれいな風景でした! 昨日から、今「丘のテラス」で開催 …

今朝の様子
3月に入りました。

こんばんは(^^) 今日も暴風雪の予報でしたが、この辺りは昨日よりずっと良かった …

今朝の風景
素敵な景色の1日でした(^^)

こんばんは(^^) 今朝も素敵な風景でした。 日の出の頃。 水たまりは凍っていて …

サンピラー
−20℃の朝!

こんばんは(^^) 今朝は予想外に気温が下がり・・・富良野は−21℃まで下がった …

シバザクラ
シバザクラ、見頃。

こんにちは(^^♪ 気持ちのいい日です!山の景色もきれい! すがすがしい5月の風 …

夕景
夕景も素敵でした!

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 朝もきれいでしたが、今日の夕景も素晴らしか …

今朝の様子
今日も寒い1日でした!

こんばんは(#^^#) 今日もなんだか肌寒い1日でした。ここ最近は本当に気温の変 …

麦畑
麦畑と空!

こんばんは(^^) 麦畑と空、白い雲!あー6月の北海道! 秋まき小麦、只今こんな …

チョウジソウ
我が家の花たち(^^)

こんばんは(^^) 忙しい日中、のんびり夜の今日でした。 我が家のナチュラルガー …