東京で行ったカフェのこと等。
こんばんは(^^)
今朝、春雷のお部屋から撮った写真です。
落ち葉で埋め尽くされてますね!晩秋の我が家。
私が寝込んでいた日々はお天気よさそうで、恨めしく思っていました。あー外の片付けできたのになぁ・・・とかそんなことばかり思ってました。
元気になった頃にお天気が良い日があることを願う毎日(笑)。こんなことになるとは夢にも思わず外仕事、全部まだ残ったままですから~(*”▽”)
なんだかんだと時間があるので、ブログ更新してます。腰は痛いままなので、時折伸ばしながら(笑)しかしテレビ無い我が家では時間あり過ぎ!!
見たいドラマは昨日ほとんど見てしまったし。ティーバーで。ハルおススメのドラマは眠れないであろう今夜に取っておいてます。
さて、東京、西国分寺にあるカフェ、クルミドコーヒーに行って来たことを。
このカフェのことは確か、ハルがまだ高校生の時だったと思うので、随分前から行ってみたいと思っていたところでした。
そんなで、家族のみんなに行ってみて~とことあるごとに言ってて、結局私が一番最後に、今回の東京旅でようやく行くことが出来たのでした。
雰囲気もよかったしコーヒーもケーキも美味しかったけど、観光客で行くだけではもったいないところ・・・と思いました。
この店の良さを知ることができないなぁと思いました。もちろん、行くことができてとてもよかったですよ!
近くに住んでいていつでも行けるハルとNODOがうらやましいです。(いつも混んでるよ~と聞いてました)
泊っていたゲストハウスに偶然、店主さんの著書「ゆっくり、いそげ」があって、全ての項目は読めなかったけど、さらに関心を持って行ったからかもしれませんね。気になる方は・・・クルミドコーヒー店主、影山知明著「ゆっくり、いそげ」を検索してみてください!
宿をやっていくうえで大切にしていきたいこと。目の前の人を大事にする・・・顔も見える人達との関係を・・・などなど・・カフェと宿では違いもあるけど、もちろんすべてではありませんが、思いがちょっと重なる部分がありました。ここをもっと考えていきたいと思っています。
部屋が狭いとか、お風呂が1つしかないとか・・・この20年間の間にいろいろ書かれてたと思います。確かにそうなんです。その通りなんです。
そこじゃない価値。物質的なものではない価値。そこを大事にしようとやってきましたが、積み重ねたものがコロナ禍でまた0に戻ったような気がしました・・・。でもたくさんのリピーターの方がまた来てくれ、来れずとも応援していてくれ、それはキッチンカーのためにやったクラウドファンディングでもよくわかりました。0ではなく、ちゃんとすごいプラスになってた・・・。もうこうして書いてるだけで涙出ます・・・。ありがとう♡
なので、より考え、前に進めていきたいのです。
気づいたらカフェのこと??ですね・・・(笑)
西国分寺の駅から歩いてすぐです!いろいろな企画もやっているようですよ。今シーズンのお菓子、リンゴのケーキも美味しかった!!
明日はクロエと遊べるかな・・・。思いっきりくちゃくちゃとかわいがりたい!!(笑)
関連記事
-
-
ラベンダーの季節で!
こんばんは(^^) 雲から漏れる光線が美しい今朝の風景でした。 我が家のラベンダ …
-
-
夏空だね!
こんばんは(^^) 良いお天気で今朝もクロエと外で遊びました。 この春からNOD …
-
-
パイナップルケーキ、届いたよ(*^-^*)
こんばんは(^^) またまた冷え込む日が続く富良野地方、春はやっぱりまだ先ですね …
-
-
今年の試み、ワイン(*^^*)
こんばんは(#^.^#) とっても気持ちのいい1日!気温20℃ぐらい、さわやかな …
-
-
ピンチヒッター&母の旅日記2018⑱
こんばんは(^^) また雪景色となった今朝の中富良野町です。 特に午後からは雪雲 …
-
-
今朝はちょっと朝焼けに。
こんばんは(^^) 今朝も冷え込みました~!-20℃ぐらいだったそう・・・。 そ …
-
-
子供ようなクロエ!
こんばんは(^^) 今日も蒸し暑かった!まるで梅雨のような北海道・・・。気温も高 …
-
-
今日のこと。
こんばんは(*^^*) 2月中旬。雪のある中、すでに農家さんの仕事は始まっていま …
-
-
寝てた~(笑)
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 爽やかに始まった今日は涼しく清々しい1日で …
-
-
屋根にもたっぷり・・・。
こんばんは(^^) 夫が大阪に行っている間にかなりの雪が降った中富良野町。敷地内 …
- PREV
- 今回のご無沙汰は・・・( ;∀;)
- NEXT
- やぁ~いいところです!!